ネコのミモロのJAPAN TRAVEL (Mimoro the cat:JAPAN TRAVEL)

「京都観光おもてなし大使」のライターとネコのミモロが、京都の情報や暮らし、グルメなどをご紹介。心和む雑誌のようなブログ

手芸の「ハマナカ」の直営店「イトコバコ」。町家にある手芸店。手編みのお教室も開催

2017-05-31 | ファッション

全国的に知られる毛糸や手編み糸の「ハマナカ」の京都本社を訪れているミモロ。そこのマスコットキャラクターのネコのマナちゃんとユウくんともすっかり仲良しになりました。ふたり(2匹)の案内で、二条城にほど近い場所にある直営店の「イトコバコ」に向かうことに。
 築80年の町家がそのお店です。

「え~ここにあるの?」とミモロ。中に入ると、壁には、色とりどりの毛糸などが積まれています。
 
「わ~きれい~!」と感激するミモロ。

所せましといろいろなところに積まれた毛糸や手芸糸。
「すご~い」と大感激。

あちこちの棚を見て回るミモロです。「わ~フワフワ~」
夏の今は、ちょっと毛糸は暑く感じますが、でもこの柔らかさはいつ触ってもいい感じ。

ここは、手編み糸を中心に、さまざまな手芸の材料・道具・オリジナルきっとなどを販売しています。

「あの~初心者の人でもできる?」と、編み物をあまりしたことのないミモロは、自信なさげの表情。

「大丈夫だよ。簡単にできるキットも種類豊富だし、わからなかったら、お店の人が親切に教えてくれるから…」とマナちゃん。

「ホント?ミモロでもできるかな~」「うん、できるよ!」とユウくんはきっぱりと。「じゃ、こんどなんか作ってみようかな~」とやる気を示すミモロです。

「イトコバコ」では、手編みでバッグや帽子、雑貨などを作るワークショップを開催しています。
自分だけのオリジナルの品が、作れる素敵な機会です。

「ミモロちゃんも、参加してみたら~。きっと楽しいよ~」と、マナちゃん。

「なに作ろうかな~」壁にはいろいろな手編みキットが並びます。
 
編みぐるみの人形やベビーシューズなど、いつまでも大切にしたくなる手編みの品々。

「こんな手芸屋さんってほかにないね~」とミモロ。
京町家でゆっくりと手編みでの作品づくり。なんかとても素敵です。
 

「お庭もあるんだ~。柱や梁もしっかりしてる~。すてきな町家だね~」とミモロ。
 


「モダンなお店もいいけど、こういう雰囲気も毛糸にぴったり・・・」

ここは、素敵なものがたくさん生まれる場所なのです。



ちょっと一言・・・

子供のころから、手を動かして、何かを作りだす喜びは、生涯すてきな財産になります。
私の母は、手芸が大好きで、よく「ハマナカ」の毛糸でセーターやマフラーなどを編んでくれました。私のために、編んでくれる母の姿は、子供心にも、とても幸せを感じました。また母の編んでくれたセーターやマフラーを身に着けると、母の愛情にすっぽりと包まれているような嬉しさにあふれたもの。今も、ほかの既製品は捨てられても、母が作ってくれたものは、タンスの奥に入っています。

母のそばで、子供だった私は、あまり毛糸などで、ぬいぐるみのマフラーなどを作ったもの。網目も凸凹ですが、自分が作ったという嬉しさを忘れることはできません。今も、手芸は気分転換に…。ミモロの洋服づくりが好きなのも、きっと子供のころ、手芸をした経験があるからだと思います。

今回、「ハマナカ」の本社を訪れ、この会社が、私の人生に大きなかかわりを持っていたのだと、改めて感じます。


「無心に編み針を動かす手編みって、自分の心をじっと見つめる時間をもたらしてくれるんです。だからでしょうか…男性でもなさる方多いんですよ。

また、贈る人のことを思いながら過ごす時間でもあって、よくヴァレンタインにセーターをもらうと、重いって言う人もいますけど、それは、やはり手編みには、編む人の心がこもっていることを感じるからですよね。」とおっしゃる濱中知子社長。

手編みは、いろいろな心を編みこむもの。作品のできの良しあしよりも、むしろ編んでいる時間が、とても素敵な時なのかもと思います。

また、作品ができたときの達成感も、素晴らしいもの。
「ミモロもなんか作りた~い」と、ますます製作意欲が湧きあがるミモロでした。



*「イトコバコ」京都市上京区主税町1071  075-822-0011  11:00~19:00 木曜・祝日休み


人気ブログランキング
ブログを見たら、金魚をクリックしてね ミモロより

ミモロの通販ショップ「ミモロショップ」はこちら

ミモロへのお問い合わせ・ご要望は、mimoro@piano.ocn.ne.jpまで

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 毛糸や手編みの「ハマナカ」... | トップ | 緑したたる朝の「三千院」。... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ファッション」カテゴリの最新記事