日本人メダル第一号は、モーグル男子の原大智が銅メダル、続いてスピードスケート女子1500メートルの高木美帆が銀メダルを獲得した。高木美帆は、今季W杯1500メートルで4勝を挙げて、優勝候補筆頭だったので惜しかったが、15歳のときに出場したバンクーバー五輪は23位、ソチ五輪は代表落ちしていただけに、悲願のメダルはさぞ嬉しいことだろう。それにしても、3000メートルもそうだったが、オランダ勢は強い。ノルディックスキー・ジャンプの女子ノーマルヒルでは、高梨沙羅が1本目で3位に入った。2本目が始まっているが、なんとか頑張って欲しいものだ。
そんな平昌では、連日、強風が吹き荒れ、競技によっては延期や中止に見舞われている。運営側の説明は「選手の安全を考えての中止」としており、分からなくもないが、ソチ五輪まで3大会連続フリースタイルスキー代表監督を務めた全日本スキー連盟の元強化部長・林辰男氏は「組織委員会の運営能力を問われる重大な事態」と手厳しい。
(引用)
「年間を通して20戦近い大会が行われるW杯では、雪不足や開催資金難などを理由にキャンセルになることはよくあるが、五輪で天候不良を理由に「中止」になったという記憶はまずない。
予選であれ、延期ではなく「中止」という判断は冬季五輪史上に汚点を残したと言わざるを得ない。五輪ともなれば、こういう事態に備えるもの。コース設定やタイムテーブルを変更するなどして何が何でも成立させるべきだった。ましてや平昌は天候が荒れると分かっていた地域。日またぎになったジャンプ男子ノーマルヒルしかり、慎重な計画を練ってなかったのではないかと疑問に思う。
五輪競技の信頼も損ないかねない。スノーボード女子スロープスタイルのように新種目が増えている中で、こういう事態は起こしてはいけない。どうにかして試合を成立させる手段を探れなかったか、残念でならない。」
(引用おわり)
フィギュアスケート団体戦では、開始時間が早くて波紋を呼んだ。確かにW杯などでは午後から夕方にかけて開催されることが多いが、平昌では「(放映権を持つ)北米のテレビ放送のプライムタイムにあわせた時間でスケジュールが組まれた」(ロイター通信)ために、午前10時という異例の開始時間になったらしい。お蔭で有力選手の間でミスが続出した。
林辰男氏も指摘したノルディックスキー・ジャンプの男子ノーマルヒルについても、深夜まで行われた競技運営には疑問の声が相次いだ。始まったのは午後9時35分、氷点下10度の中で長時間待たされ、体感温度はマイナス20度近かったといい、強風の影響で何度も中断し(風に恵まれない不運もあったようだ)、競技が終わったのは予定の11時20分よりも1時間遅れの翌午前0時19分だったという。ジャンプは欧州で人気の競技のため、開始時間を欧州の放送時間帯に合わせたものとみられている。
寒さに耐え切れなかったのは観客も同じで、1本目が終わると、関係者と一部のファンを除いて多くは出口に殺到するように帰ってしまったといい、朝日新聞は、金メダル確定の瞬間、観客席はガラガラだったと伝えた。寒さと風で集中力を持続するのが大変なのに、観客席もこれでは、なんとも哀しい。
21位に終わった葛西紀明は苦笑いで振り返ったというが、心は泣いていたかも知れない。「(寒さは)もう信じられないぐらい。風の音がすっごいんですよ。気持ちが怯むぐらい。ブワーって。W杯でもほぼない条件。“こんなの中止でしょう”ってちょっと心の隅で文句いいながら寒さに耐えてました」その葛西に、「サンデーモーニング」の張本さんは、以前は金メダルを獲ったら、との条件をつけていたが、通算8度目の五輪出場を評価して「ごくろうさんあっぱれ!」をあげていた。
そんな中、北朝鮮の動きが何かと注目された。アイスホッケー女子の南北合同チーム「コリア」が出場した試合会場では、北朝鮮「美女」応援団が男のお面を被って歌う場面があり、なんとも不気味だった。韓国の一部メディアは「故・金日成主席の若き日の姿」と伝えたが、目の部分に穴が開いており、脱北者に言わせると、金日成の顔にそんなことをしたら即刻、処刑だそうだから、そうではなく、お面の正体は、男性の片思いを描いた北朝鮮の歌謡曲「フィパラム(口笛)」を歌う際、男性役を演じるために使う「美男子仮面」との説が有力らしい。ある大学教授は、金日成に似たお面が使われたことについて「別の意図」があると指摘、「北朝鮮では英雄像、美男子像、慈愛に満ちた父親像はすべて金日成に似ている。(韓国国内で)金日成を身近なイメージにしようと、このような応援を考えたのかもしれない」と話していて、平昌五輪は場外戦もなかなかホットだ。
そんな平昌では、連日、強風が吹き荒れ、競技によっては延期や中止に見舞われている。運営側の説明は「選手の安全を考えての中止」としており、分からなくもないが、ソチ五輪まで3大会連続フリースタイルスキー代表監督を務めた全日本スキー連盟の元強化部長・林辰男氏は「組織委員会の運営能力を問われる重大な事態」と手厳しい。
(引用)
「年間を通して20戦近い大会が行われるW杯では、雪不足や開催資金難などを理由にキャンセルになることはよくあるが、五輪で天候不良を理由に「中止」になったという記憶はまずない。
予選であれ、延期ではなく「中止」という判断は冬季五輪史上に汚点を残したと言わざるを得ない。五輪ともなれば、こういう事態に備えるもの。コース設定やタイムテーブルを変更するなどして何が何でも成立させるべきだった。ましてや平昌は天候が荒れると分かっていた地域。日またぎになったジャンプ男子ノーマルヒルしかり、慎重な計画を練ってなかったのではないかと疑問に思う。
五輪競技の信頼も損ないかねない。スノーボード女子スロープスタイルのように新種目が増えている中で、こういう事態は起こしてはいけない。どうにかして試合を成立させる手段を探れなかったか、残念でならない。」
(引用おわり)
フィギュアスケート団体戦では、開始時間が早くて波紋を呼んだ。確かにW杯などでは午後から夕方にかけて開催されることが多いが、平昌では「(放映権を持つ)北米のテレビ放送のプライムタイムにあわせた時間でスケジュールが組まれた」(ロイター通信)ために、午前10時という異例の開始時間になったらしい。お蔭で有力選手の間でミスが続出した。
林辰男氏も指摘したノルディックスキー・ジャンプの男子ノーマルヒルについても、深夜まで行われた競技運営には疑問の声が相次いだ。始まったのは午後9時35分、氷点下10度の中で長時間待たされ、体感温度はマイナス20度近かったといい、強風の影響で何度も中断し(風に恵まれない不運もあったようだ)、競技が終わったのは予定の11時20分よりも1時間遅れの翌午前0時19分だったという。ジャンプは欧州で人気の競技のため、開始時間を欧州の放送時間帯に合わせたものとみられている。
寒さに耐え切れなかったのは観客も同じで、1本目が終わると、関係者と一部のファンを除いて多くは出口に殺到するように帰ってしまったといい、朝日新聞は、金メダル確定の瞬間、観客席はガラガラだったと伝えた。寒さと風で集中力を持続するのが大変なのに、観客席もこれでは、なんとも哀しい。
21位に終わった葛西紀明は苦笑いで振り返ったというが、心は泣いていたかも知れない。「(寒さは)もう信じられないぐらい。風の音がすっごいんですよ。気持ちが怯むぐらい。ブワーって。W杯でもほぼない条件。“こんなの中止でしょう”ってちょっと心の隅で文句いいながら寒さに耐えてました」その葛西に、「サンデーモーニング」の張本さんは、以前は金メダルを獲ったら、との条件をつけていたが、通算8度目の五輪出場を評価して「ごくろうさんあっぱれ!」をあげていた。
そんな中、北朝鮮の動きが何かと注目された。アイスホッケー女子の南北合同チーム「コリア」が出場した試合会場では、北朝鮮「美女」応援団が男のお面を被って歌う場面があり、なんとも不気味だった。韓国の一部メディアは「故・金日成主席の若き日の姿」と伝えたが、目の部分に穴が開いており、脱北者に言わせると、金日成の顔にそんなことをしたら即刻、処刑だそうだから、そうではなく、お面の正体は、男性の片思いを描いた北朝鮮の歌謡曲「フィパラム(口笛)」を歌う際、男性役を演じるために使う「美男子仮面」との説が有力らしい。ある大学教授は、金日成に似たお面が使われたことについて「別の意図」があると指摘、「北朝鮮では英雄像、美男子像、慈愛に満ちた父親像はすべて金日成に似ている。(韓国国内で)金日成を身近なイメージにしようと、このような応援を考えたのかもしれない」と話していて、平昌五輪は場外戦もなかなかホットだ。