かーちゃんはつらいよ

施設入所した18歳そうちゃん(自閉症、最重度知的障害、強度行動障害、てんかん)のかーちゃんが書く雑記。

野球シーズン

2008年03月13日 21時33分33秒 | かーちゃんのつぶやき
ご無沙汰しまして面目ないデス。
すっかり暖かくなり、冬眠から覚めてそのまま春眠・・・
夫が出張でしばらくいなかったことも重なり、毎日夜9時半から朝6時まで、8時間半睡眠をむさぼっておりました;
とはいっても、寝相の悪いそうちゃんと同じ布団なので、熟睡感がないのですが。

さてさて、先日夫と話していたときのこと。

「・・・で、5月は集団感染だから。」
「ん?なんのこと?連休になんか病気が流行るの?」

この会話、わかりますか?

よくよく聞いてみると、集団感染ではなく、
集団観戦(!)だそうで。

夫の辞書によると。
 《しゅうだんかんせん》
  会社の人と複数で野球を観戦しに行くこと
  文例:「週末に、ドラゴンズ集団観戦の予定が入りました。」

むむ。ドラゴンズ集団観戦。
「巨人ファンの人がある日突然発熱と共に『俺、ドラゴンズが好きだぁ』と言い出す」
みたいなイメージが・・・。

夫は「『集団観戦』で、なんで通じないんだ!」などと言っています。
世の中全て野球中心と思っている、「ストリーク」のような人です。
最近は、開幕を前にウキウキしているようで。
妻としては、あー、また今年も始まったなーと。
でもまぁ、楽しみがあるということは、良いことですね。
 
 ※ストリーク:阪神・野球ネタの漫才師