今日は一日中雨でした。
風も結構強かった。
土曜日の午前中、そうちゃんは児童デイサービスに出かけます。
お迎えの車が8時半に来てくれ、12時半ごろまた家まで送ってきてくれます。
普段フルタイム勤務の私にとって、そうちゃんを送りだした土曜日午前は、一週間で一番ほっとできる時間です。(…とはいっても、仕事に行く日もあるけど。)
そうちゃんの行っている児童デイサービスは、少人数で家庭的に過ごせる場所です。
そうちゃんは、ここへ、水曜日の夕方と土曜日の午前中に通っています。
デイでは、音楽療法・創作活動・おやつ作りなどの課題をやってきます。
ちなみに今日は「ホットケーキ作り」。
材料を混ぜ、ホットプレートで焼いて食べたみたい。
家ではできないことも多く、とてもいい経験になっています。
毎回デイの先生がお手紙でその日の様子を教えてくれ、また、音楽療法はさらに丁寧な報告書を出して下さいます。
そうちゃんも、毎週行くのを楽しみにしていて、車が来るといそいそと乗り込んで「おかあさん、バイバイ」と行ってしまいます;
お昼に帰ってきてから、みんなでお昼ごはんを食べて、少しビデオを見て休憩。
午後は、みゆみゆはスイミング。
そうちゃんは、レンタルビデオ屋さんにお散歩に行くパターン。
なのですが、今日は珍しく「にんたまらんたろう、見るよ」。
これは、そうちゃんが火曜日と金曜日の夕方にお世話になっている、指導員さん(ヘルパーさん)とのお散歩で、最近よく行くコースです。
お城の公園で、忍玉乱太郎のビデオを上映しているのを、見に行きたいらしい。
家にいても仕方ないので、そうちゃんの言う通りにお散歩に出かけました。
カッパを着せ、傘もさして行ったのですが、雨と風のせいで、かなり濡れてしまいました。
それでも往復1時間強、お散歩とビデオを楽しみ。
道中はたくさん歌も歌って。
気持ちよく疲れ、そうちゃんもだいぶ発散できたみたい。
帰宅後は比較的落ち着いていて、絵本を読んだりしました。
それにしても、どんな天候でも普段通り行動したいそうちゃんに付き合っていると、とても健康的。
ダイエット希望の方に、そうちゃんを貸し出したいくらい
まず、ウォーキングを一旦始めたら、同じ曜日同じ時間に、必ず同じコースを歩かされます。
コース変更不可。たまに手を振りほどいて走り出すので、瞬発力も鍛えられます。
しかも、半強制的に、歌いながら歩くことになるので、慣れれば楽しい
お買い物も、そうちゃんを連れていくと短時間で済ませる必要があるので、
余分なおやつを買わなくてすむ。
そして決定的なのは、のんびりご飯やおやつを食べている暇がないこと!
休みの日にも、そうちゃんは早く起きてきます。
起きたら、一瞬たりとも目を離せません。
というわけで、夜更かしをするわけにもいきません。
自然に生活リズムはよくなります。
ほら、そうちゃんと生活すると、いいこといっぱい
…無理やり自己暗示、めざせポジティブシンキング、なのだ
あーそれにしても、たくさんの支援者がいて成り立っている我が家。
あらためて、
そうちゃんの笑顔を支えて下さっている皆様、ありがとうございます
風も結構強かった。
土曜日の午前中、そうちゃんは児童デイサービスに出かけます。
お迎えの車が8時半に来てくれ、12時半ごろまた家まで送ってきてくれます。
普段フルタイム勤務の私にとって、そうちゃんを送りだした土曜日午前は、一週間で一番ほっとできる時間です。(…とはいっても、仕事に行く日もあるけど。)
そうちゃんの行っている児童デイサービスは、少人数で家庭的に過ごせる場所です。
そうちゃんは、ここへ、水曜日の夕方と土曜日の午前中に通っています。
デイでは、音楽療法・創作活動・おやつ作りなどの課題をやってきます。
ちなみに今日は「ホットケーキ作り」。
材料を混ぜ、ホットプレートで焼いて食べたみたい。
家ではできないことも多く、とてもいい経験になっています。
毎回デイの先生がお手紙でその日の様子を教えてくれ、また、音楽療法はさらに丁寧な報告書を出して下さいます。
そうちゃんも、毎週行くのを楽しみにしていて、車が来るといそいそと乗り込んで「おかあさん、バイバイ」と行ってしまいます;
お昼に帰ってきてから、みんなでお昼ごはんを食べて、少しビデオを見て休憩。
午後は、みゆみゆはスイミング。
そうちゃんは、レンタルビデオ屋さんにお散歩に行くパターン。
なのですが、今日は珍しく「にんたまらんたろう、見るよ」。
これは、そうちゃんが火曜日と金曜日の夕方にお世話になっている、指導員さん(ヘルパーさん)とのお散歩で、最近よく行くコースです。
お城の公園で、忍玉乱太郎のビデオを上映しているのを、見に行きたいらしい。
家にいても仕方ないので、そうちゃんの言う通りにお散歩に出かけました。
カッパを着せ、傘もさして行ったのですが、雨と風のせいで、かなり濡れてしまいました。
それでも往復1時間強、お散歩とビデオを楽しみ。
道中はたくさん歌も歌って。
気持ちよく疲れ、そうちゃんもだいぶ発散できたみたい。
帰宅後は比較的落ち着いていて、絵本を読んだりしました。
それにしても、どんな天候でも普段通り行動したいそうちゃんに付き合っていると、とても健康的。
ダイエット希望の方に、そうちゃんを貸し出したいくらい

まず、ウォーキングを一旦始めたら、同じ曜日同じ時間に、必ず同じコースを歩かされます。
コース変更不可。たまに手を振りほどいて走り出すので、瞬発力も鍛えられます。
しかも、半強制的に、歌いながら歩くことになるので、慣れれば楽しい

お買い物も、そうちゃんを連れていくと短時間で済ませる必要があるので、
余分なおやつを買わなくてすむ。
そして決定的なのは、のんびりご飯やおやつを食べている暇がないこと!
休みの日にも、そうちゃんは早く起きてきます。
起きたら、一瞬たりとも目を離せません。
というわけで、夜更かしをするわけにもいきません。
自然に生活リズムはよくなります。
ほら、そうちゃんと生活すると、いいこといっぱい

…無理やり自己暗示、めざせポジティブシンキング、なのだ

あーそれにしても、たくさんの支援者がいて成り立っている我が家。
あらためて、
そうちゃんの笑顔を支えて下さっている皆様、ありがとうございます
