かーちゃんはつらいよ

施設入所した18歳そうちゃん(自閉症、最重度知的障害、強度行動障害、てんかん)のかーちゃんが書く雑記。

保育園、転園

2010年11月30日 09時53分26秒 | みゆみゆとの生活
そうちゃんが、この12月から、保育園を代わりました。
とはいっても、同じ市内の園で、持ち物も毎日の生活も、ほぼ同じです。
通勤途中に送っていけるので、朝出る時間も今までとそれほど変わりません。
なぜ転園したか、というと、一番の理由は、老朽化による建て替え工事。
仮園舎は園庭がなく、2階建てのプレハブで、元気良すぎるそうちゃんにはしんどいかなーと。
12月からの保育園は、人数的にも今までの保育園よりも少なく、平屋・広い園庭で走りまわれます。

ただ、そうちゃんの場合、担任の先生一人では保育が難しいので、補助の先生が必要。
しかも年度途中の転園、ということで、なかなか大変でした。
いろいろな人にお世話になり、なんとか無事、新しい保育園での園生活をスタートできました。
お世話になった方、これからお世話になる方、本当にありがとうございます。

とりあえず、スタートして2日。
順調な滑り出しです。
さっそく新しい担任の先生やそのほかの先生の名前を覚え、家でさかんに言っていました。
♪とんとんとん ひげじいさん
♪おべんとうばこのうた
を、楽しそうに歌ってるし^^
小さいころから保育園・託児・児童デイなど、あちこち関わってもらったおかげで、順応する力が抜群!!
よだれたらして満面の笑みで、トーマスのキャラクターの名前を連呼しながら、
そうちゃんは、ずんずんと自分で世界を切り開いていきます。
11月に準備を進めている間中、とてもとても不安だった私よりも、ずっとたくましい。

昨日も今日も、園に連れて行ったとたん、「おかーさんは、ばいばい」と言われてしまいました;
嬉しいけど。お母さんはもっと別れを惜しみたいよぉ、そうちゃん。

転園は大きな賭けで、迷ったこともありました。
慣れたお友達、慣れた先生、自然に受け入れ理解してくれている保護者の方々。
少しぐらい(少しじゃなくても)集団から離れたことをしても、「そうちゃんだから」で話が通っていった、保育園。
「全てをまた一から」、というのはかなり不安でした。

でも、しっかり考え、悩んで、決めたこと。
もちろん後悔はしません。

今日、風邪で夕方病院に行ったのですが、お友達(自分よりずっと小さい子)におもちゃを取られても
「これは おともだちが つかってるよー じゅんばんだよー」
と大きな独り言を言いながら、それを我慢して他の物で遊び始めるそうちゃんがいました。
すごい!そうちゃん。お母さんは感動です。

一から始めるわけじゃない。
そうちゃんは、そうちゃんなりのペースで確実に成長している。
で、きっと母である私も、成長してるはず。

早く慣れるといいな。
先生たちが、そうちゃんに ^^;

これからも、いい出会いがありますように。
そうちゃんの周りに、笑顔の輪が広がりますように。

今までの保育園を去るとき、園長先生が言ってくれました。
「そうちゃんのおかげで、クラスの子どもたちに、やさしさが生まれました。」
親として、こんなに嬉しいことはありません。

そうちゃんに、絵本を読んでくれた女の子がいて。
そうちゃんは横に座り、それをじっと座って聞いてたんだって。
そんな宝物みたいな時間が、これからもそうちゃんの周りにありますように・・・。

風邪で受診

2010年11月29日 23時37分39秒 | みゆみゆとの生活
いつまでたっても咳だけ治らず。
もう、かれこれ3週間!

肺炎か気管支炎になってない?
レントゲンでも撮ってきたら?
てなわけで、めったに行かない病院へ行ってきました。
眼科・産婦人科以外の病院にかかるのは、一体何年ぶりなんだろ。
少なくとも結婚してからは1度もない。
風邪だってなんだって、自力で治す!のが信条でして。
高熱が出ても受診しないので、インフルエンザにはかかったことがないことになっている。(ただ診断されてないだけ)

仕事もたまっており、子供のことで年休使いまくっているので、早退はせず。
定時まで働いてから5時25分ごろ会社を出て、病院へダッシュ!
診察券出してから財布に小銭しかないことに気づき、駆け足で近くの銀行へ。
お金を下ろして駆け足で病院へ戻ると、ちょうど名前を呼ばれたところでした。

先生に、「3週間前から咳が続いてます」と言ったら、「3週間?長いなぁ。」と2回言われました。
「写真撮っておきましょう」と言われ、案の定胸部レントゲンをとる。

結果は…
異常なし。
肺炎で入院したらどうしようか考えてたのに;
抗生剤と気管支拡張剤だけもらいました。
自力回復を待つより、薬の力を借りろってことね…
と物悲しく思いながら、
6時10分、保育園でそうちゃん確保。そのまま車に乗せ、6時20分、みゆみゆ確保。
帰宅後、晩御飯食べさせてみゆみゆのピアノ教室へ。

バタバタの、夕方から夜にかけてでした。

早く咳がおさまるといいけど。
レントゲン上なんともないとなると…やっぱりストレスが関係してるのかな?
11月、消えてなくなっちゃった感じだし;

そうちゃんのはやり言葉

2010年11月25日 21時54分06秒 | みゆみゆとの生活
そうちゃんは、言葉を決まった言い回しで使います。
独特の発音で、それは私のせいも、多少あるかも。
少しでもそうちゃんにわかりやすいように、決まった場面で、同じ言葉で話し掛けているので。
例えば、信号を渡るときは、聞いていても聞いていなくても
「赤は止まれ」「青は渡っていいよ」と歌うように何度も言います。

相手の人とコミュニケーションを取りたい気持ちの時、そうちゃんは好きなビデオの名前を言い続けることがあります。
それが見たい、とか、それを見たことを伝えたいわけではないのです。
よく、「見たいの?うちにはないの、ごめんね。」とか、「家で朝見てきたの?」と声を掛けて下さる方がいて、それでももちろんいいのですが、
そうちゃんとしては、
「バグズライフ!バグズライフ!」
「ん?バグズライフね。バグズライフ。」くらいのやりとり(お互いにおうむ返しする)で、十分に嬉しいみたいです。

最近の流行りは…
「ブレーメンのおんがくたい!」

これは、多少混乱したり状況がわからない時にもよく出る単語です。
昨日は、普段行かない内科で予防接種をしたのですが、
診察前、不安だったのか、先生に向かって
「ブレーメンのおんがくたい!」を連発していました。

家でそんなに「ブレーメンの音楽隊」ビデオを見せているわけでもないんだけど、なぜか今ブームらしく。
レゴブロックで遊んでるときも、
同じような茶色ブロックを集めて…
「これはロバさん、これはいぬだねぇ。」など言いながら遊んでいます。

先日は、お風呂で突然、
「どろぼうさん、あそびにくるかなぁ。」!!
どろぼうさんは来ないよ、と言ったら、
「あした、ほいくえんにロバさんいるかなぁ。」だって。ニパッと笑いながら。
完全におふざけしている、そうちゃんでした。
晩ご飯を山ほど食べたあと、時々言うセリフがこれ。
「なんか…おなかがすいたなぁ。」??
「そろそろおひるごはん、たべよっか。」!!独り言で歩きながら言ってたり、こちらの顔を下から覗き込んで言ったりします。
実際お腹が空いてるわけではなく、そういう言葉遊びだと思います。
…これは、言い方がとてもかわいいので、夫婦間でブームです(゜▽゜)

学校公開

2010年11月24日 22時45分43秒 | みゆみゆとの生活
学校公開、昔で言う授業参観に行ってきました。
土曜日で、2時間目から4時間目まで、たっぷり3時間、見られます。
そうちゃんは、いつも土曜午前は児童デイへ行くので、夫と二人で学校へ行くことができました。
とてもそうちゃんを学校へ連れて行くわけにはいきませんので…。

2時間目は学習発表会。
「手作りおもちゃの作り方」の説明を、各班ごとにしていました。
練習のかいあって、しっかりセリフを言えていました。

3時間目は、算数。
掛け算の、文章題です。
相変わらず、「当てて当てて光線」全開で、手を挙げていました。
で、あたらなくても答えたり質問したりしてました…。
不規則発言、またもや連発 f^_^;

4時間目は、なんと体育。
体育館へ移動して、見学しました。
ストレッチ体操をやったあと、跳び箱を出してきたのですが。

ここでカルチャーショック!!
跳び箱が、木じゃない!
上から下までウレタンでできた、柔らかいものになっていました。
あの、寒い季節に飛びそこなって木のとこに当たってジーンとする、嫌な感覚を、味わわなくていいらしい。
いいなぁー。

しかも、手を付くところが目で見てわかりやすいように、縦長に置いた時に奥から「青・黄・赤」となるよう一番上の段(通常白いとこ)が色分けされていました。
カラフル!でぶつかっても痛くない!信号色の跳び箱。
夢のような跳び箱だ!

ちなみにみゆみゆ、助走の意味なく跳び箱前でしっかり立ち止まり、
青の場所に手を着こうとしたら足を開き忘れ。
パタリロみたいに足をピーンと伸ばしたまま、跳び箱上にひっかかっていましたとさ。 

それでも最後には、先生の声掛けと母の応援のおかげ(?)で、跳び箱上にまたがるとこまではできるようになりました。
上出来、上出来。

にしても、他の子に比べてあまりにも身体が固すぎる…。
これは完全に私の血だなーと、苦笑いでした。

回復傾向

2010年11月19日 21時33分40秒 | みゆみゆとの生活
1週間以上、長引いていた風邪が、やっと回復傾向です。
まだ咳は少し残っていますが・・・。

にしても、回復力の落ちたこと。
熱がパァっと出て、1日で治る!のが取り柄だったはずなのに。
ストレス?年齢的なもの?

私に風邪をうつされたかも、と言っていた後輩が、私よりも早く治っていて(!)
20代の若さを思い知りました…。ちょっと悔しい

今回の風邪、そうちゃんのひどい声から始まりましたが。
夫にうつり、私にうつり、奇跡的に、みゆみゆがうつってない!

一番身体の弱かったみゆみゆが!
さすが小学生、体力ついてきたんだね、きっと。
学校って、寒暖差厳しいし、たくさん外遊びもするもんね。

みゆみゆがあまりにもスローペースな子なので、
「2年生までは保育園のシステムでいいのに」と思っていたのですが。
やっぱり小学校には小学校の良さが、あるのかもね。

明日は学校の参観日。
楽しみに、行ってきまーす

免疫力低下?

2010年11月17日 21時16分23秒 | みゆみゆとの生活
風邪の治りが悪い…。
免疫力が落ちてるのかな?
年齢的なもの??

休んでいる暇はないので、「仕事しながら治す!」つもりだったのですが。
今日になっても咳・鼻がおさまらない。
クラゲからは抜け出せた感じなのですが、今度はあちこち関節が痛いです。

そんなわけで、この時間に、布団の中から携帯投稿。
パソコンにたどりつけません。

とりあえず、おやすみなさい。

クラゲ

2010年11月15日 20時56分09秒 | みゆみゆとの生活
風邪が悪化、です。
熱はなさそうだけど、とにかく身体がだるい。
頭や背中、肩がどーんと重く、
市販薬のせいか、霞みがかかったように、ボーッとします。

例えれば…
巨大クラゲを頭からすっぽりかぶってる感じ。
重いー。身動き取れないー。

的確に今の辛さを言い表してる!と自信満々の表現でしたが、「意味がわからん。」と、評判イマイチで。

「アホなこと言っとらんと病院でも行ってこい。」と夫に言われてしまいました。

うん…。
病院は、行かない。

大丈夫。
きっとたくさん寝れば、クラゲさんは去ってくれるから。
(ただの医者嫌い・薬嫌いでしたとさ。)

歯医者さん2

2010年11月13日 10時44分55秒 | みゆみゆとの生活
何度目かの歯医者さん。
人生初の銀歯が2つ入り、順調に治療は進んでいたのですが…
詰めたところが、冷たいものを口に含むと痛い。

先生と相談し、ついにそこは神経を抜くことに!!

またまた嫌な麻酔をかけ、きゅいーん、と。
出産の時もだったけど、私は麻酔が効きにくいらしい。
途中で麻酔のおかわり、いや、追加をしました。

治療が終わって、ソフトな語り口の先生が、
「どうでしたか?大丈夫でした?」

「先生… とにかく怖いです。」と言ったら、
先生、笑っていました;

あー、歯の治療、怖いよー。
けずるとき、自分の手をつねったりしてるけど、やっぱり先のとがった道具を鮮明に思い浮かべてしまう…。
なんかいいイメージトレーニングはないかなー。

足指体操に集中する、とか??

花風

2010年11月12日 20時06分50秒 | みゆみゆとの生活
「はなかぜ」と打ったら「花風」と出たので、タイトルにしてみた。
ほんとは、「鼻風邪」。

そうちゃんが3日ほど前から「コンコン、クシャン」としています。
上気道炎(風邪)のようです。

私もうつったようで、昨日から鼻水が・・・
油断すると、涙のように、ポトンと落ちるくらいの、水っぽさです。
しかも大量。
・・・なんでだろ。涙と鼻水と、同じ流すにもこんなに印象が違うのは。

病院に行くような暇はないので、とりあえず市販薬のパブロンを飲んで仕事に行った。
のどの痛みはおさまったけど、鼻水は、簡単には止まらない。
鼻の周りが、ガビガビ~。
悲しい。
で、鼻水は止まらないのに、眠気はしっかりくる。
午後は研修だったので、話に集中するのに必死でした。

はぁ~そう言ってる間にも、鼻水が・・・
早く治したいな。

幸い、そうちゃんは回復に向かっているようです。
熱が出なくてよかった。

あとは、なんでも「もらいたがり」な夫とみゆみゆにうつらないことを祈ります ^^;

わすれんぼ

2010年11月11日 19時51分47秒 | みゆみゆとの生活
わすれんぼな私。
そんなにかわいいもんじゃないけど。

朝、携帯を忘れて出勤し。
昼、家に取りに帰り。

帰り、会社に携帯を忘れてきた私。

疲れてるのかな?
昨日8時半から朝6時半まで爆睡したのに。

「いや、物忘れ激しいのは元々でしょ!」
周囲から総つっこみ入りそうだわ・・・。