今日は、6時に帰宅し、子供達とご飯を食べて。
ビデオをつけてそうちゃんを母にお願いし、ダッシュでみゆみゆを歯医者へ7時。
7時半に歯医者が終わり、急いで家に帰って、そうちゃんをお風呂に入れる。
そこからみゆみゆの相手をしながら寝る準備と明日の仕度をして、きっかり9時にはみんな就寝。
慌ただしい…。
母の協力がないとできないことです。感謝。
ところで、歯医者になぜ行ったか、ですが。
みゆみゆの歯並びがあまりに悪いので、矯正することにしたのです。
子供の歯から大人の歯に生え変わる途中から矯正を始めた方が、いいのだそうな。
みゆみゆの場合、特に下顎が狭いので、骨格ごと広げながら、正しい位置に永久歯を生えさせるんだって。
首尾よくいきますように…。
長丁場だから、どうなるかわかりませんが;
みゆみゆ自身は、歯医者の道具に興味津々!
覗き込んでは、
「すみません。これは何でできているんですか?」
なんて、質問攻めです。
先生も、
「これは、石膏というものでできてます。」
などなど、丁寧に答えてくれ、ありがたいです。
子供に対しても、いつも敬語を使われる、ちょっと不思議な雰囲気の先生です。
当分(年単位で)、歯医者通いは続きそうです。
9時就寝を守るべく、かーちゃんも頑張らねば。
ビデオをつけてそうちゃんを母にお願いし、ダッシュでみゆみゆを歯医者へ7時。
7時半に歯医者が終わり、急いで家に帰って、そうちゃんをお風呂に入れる。
そこからみゆみゆの相手をしながら寝る準備と明日の仕度をして、きっかり9時にはみんな就寝。
慌ただしい…。
母の協力がないとできないことです。感謝。
ところで、歯医者になぜ行ったか、ですが。
みゆみゆの歯並びがあまりに悪いので、矯正することにしたのです。
子供の歯から大人の歯に生え変わる途中から矯正を始めた方が、いいのだそうな。
みゆみゆの場合、特に下顎が狭いので、骨格ごと広げながら、正しい位置に永久歯を生えさせるんだって。
首尾よくいきますように…。
長丁場だから、どうなるかわかりませんが;
みゆみゆ自身は、歯医者の道具に興味津々!
覗き込んでは、
「すみません。これは何でできているんですか?」
なんて、質問攻めです。
先生も、
「これは、石膏というものでできてます。」
などなど、丁寧に答えてくれ、ありがたいです。
子供に対しても、いつも敬語を使われる、ちょっと不思議な雰囲気の先生です。
当分(年単位で)、歯医者通いは続きそうです。
9時就寝を守るべく、かーちゃんも頑張らねば。