かーちゃんはつらいよ

施設入所した18歳そうちゃん(自閉症、最重度知的障害、強度行動障害、てんかん)のかーちゃんが書く雑記。

カキ争い

2009年11月29日 23時23分58秒 | みゆみゆとの生活
みゆみゆのお友達が遊びに来て、その子のママに、カキを頂きました。
殻付きの、新鮮な貝!!

大好物なので、早速晩ご飯に。
そのまま皿に並べて、電子レンジで5分。
そんだけ。
勝手に殻が口を開け、おいしい汁も出てきます。
なんにもつけなくてもおいしい!!

今日はたまたま、普通にカキのベーコン炒めを用意してあった(どんだけ好きやねん;)ので、子どもにはそっちを食べさせて(^.^)b
と思ったのが甘かった。
確かに、見た目からして、ぜんっぜん違う。

大きくてふっくら、の方がよろしいようで。
「そっちが欲しい!」と連呼するみゆみゆ。

最終的には、「最後の1個をお母さんが食べちゃったー!」と、わぁわぁ泣かれ。
でも、決して謝らないオトナの私。
早い者勝ちでしょう、そりゃ。厳しいのよ、世の中は。

でも、そんなにカキ好きな1年生ってのも、しぶいよね。
確か先週は銀杏のことで同じようなことがあったっけ…。

お花

2009年11月22日 19時49分35秒 | みゆみゆとの生活
庭に咲いた菊の花が、ほとんど誰の目にもとまることなく雨に濡れていてかわいそうだったので、少し摘んでリビングに飾りました。
同じく庭にあったユーカリと一緒に空き瓶に差し、余り布を巻いただけですが、なんとなく華やかな感じに(^-^)

とっても満足☆だったのに、夫が一言。
「カーネーション?」
花といえばカーネーションかチューリップしか知らないらしい(^^ゞ
菊、くらいは覚えてね。

出席

2009年11月20日 21時45分10秒 | みゆみゆとの生活
毎朝の出席確認。
みゆみゆの学校では、「健康調べ」と言います。

普通は、名前を呼ばれると、「はい、元気です。」とか「はい、風邪気味です。」とか言うらしい。

ところがみゆみゆは。
「はい、ネコとおしゃべりできるくらい元気です。」(アフラックの影響?)
「はい、昨日の百倍、元気満々です!」(そりゃすごい)
等々。毎日バリエーションを変えているらしい。
他にも2人ほどそういう子がいるらしく、みゆみゆに聞くと、
「はい、モンスターと戦えるくらい、元気です!」
という男の子もいたみたい。

相当ふざけてる日もありそうなんだけど、注意しないということは…
さては担任の先生、楽しんでますね?

お月さま

2009年11月19日 23時04分22秒 | みゆみゆとの生活
自転車での、帰り道。
あたりはもう、真っ暗です
東の空に、ぽっかりと、お月さま。
不気味なほどに山吹色した、まんまるお月さま。
模様は…うさぎには見えないけど、黒っぽい影が絵のように見えなくもない。

低い位置にあると、余計に大きく感じるんだなぁ。

それにしても、大きいわ。
だんだん近づいてくるみたいに思える。

ん?
動いた?!
月が、ゆらゆら!!

…よく見たら、遠目に影のように見えたのは、「オープン」の文字。ただのまん丸アドバルーンでした。

ここ2日、本気で月と間違えてた私;
一人で恥ずかしくなって、みゆみゆを道連れに。

「ねぇねぇみゆみゆ。今日のお月さま、大きいね。」
「うんっ。あれなら、朝からずっとあったよ。スーパーの上にだよ。」

みゆみゆの方が、現実的でした(;^_^A

雨の保育参観

2009年11月17日 23時04分54秒 | みゆみゆとの生活
冷たい雨が降る中、秋の保育参観がありました。
園庭に出られないので、狭い室内でそうちゃんが他の子と一緒な遊べるのか心配だったのですが、
マイペースではありながら、意外に落ち着いて遊べており、安心しました。

というかそれにしても!
寒かった!

急な冷え込みに雨が追い打ちをかけ。
保育園はまだ暖房が入っておらず、あろうことか窓が全開!
立ちっぱなしで1時間ほど経ったところで、先生が窓を一部閉め、床に敷物を敷いて座るようすすめてくれたのですが。

これがまた。
冷えきった板の間に、薄いござ。
そこへずらりと並んで、寒さに震えながら肩身狭そうに座る父母。

これって…
「げしゅにん」っぽくない?
大岡越前に出てくる。
下手人。
ははーって頭下げなきゃ。
大岡越前大好き。
うら若き頃、再放送見て、人情裁きに泣いたことある。

脱線しました。

ともかく、「私達、下手人みたいだよね。」とは誰にも伝えることなく、
そうちゃんが給食を2回おかわりするところを見届けて、保育参観は無事終了。
やっぱり保育士さんってすごいわ、といつものごとく感心しながら、午後から仕事に向かいました。

秋はもくもく

2009年11月17日 20時02分36秒 | みゆみゆとの生活
秋になると行きたくなる、もくもく手作りファーム伊賀の里。
日曜日に、久々に楽しんできました

相変わらずの人気。
ブタのショーを横目に、11時にバイキングレストランに行ったにも関わらず、30分待ち。
「待つこと」がとっても苦手なそうちゃんを、ゆっくりトイレに連れて行ったり、うろうろ散歩したり、パンを試食したりと時間をつぶし・・・
ようやく11時半、ごはんにありつけました。

季節の野菜がおいしいレストランで、品数も豊富なのですが、この時期は夏野菜が消え、冬野菜に変わりつつあるところで、割と地味なラインナップ。
それでも手作りピザやパスタ、ハムにソーセージなど、おいしくて素朴な食べ物がたくさん並んでいました。

その中に、いかにもおいしそうなジャガイモがありまして。
チーズとほうれん草と一緒に、焼き目がつけてある、シンプルな料理。
「いっただっきまーす!」と食べてみたら・・・
りんごだった
白にプツプツの皮の、りんご。玉林?だっけ?

私はフルーツ好きなので、「おっ」と意外性に驚きながらも、ぺろりと食べましたが。
元々「料理にフルーツが入ってるなんて許せない!」派の夫は、そうちゃんへりんごを払い下げ。

喜んだのは、そうちゃん。
口に入れられた「野菜っぽいもの」を気乗りせず食べてみたら、好物のりんごだった
目を輝かせ、がつがつ食べていましたとさ。

おなかがふくれたところで、急な坂道を上って、園内を散歩。
ひつじの毛を引っ張ったり(そうちゃん)、ハンモックから落ちたり(そうちゃん)、たくさん走り回り、しっかり楽しんで。

最後はお決まりの、「もくもくの湯」。
ここは、落ち葉がはらはらと落ちてくる、山の中の「野天風呂」が名物です。

男チームと女チームに別れての入浴。
みゆみゆと、3種類ある野天風呂に行ってみたら。
「季節の湯」が、なんとりんご風呂。
真っ赤なりんごが、10個以上、そのままプカプカ浮いている!!
いい香りがして、なかなかおつなものでした。
「そうちゃん、きっとかじりついてるよねー。『あったかいりんごおいちぃー』って言ってるかな?」とみゆみゆとうわさしていたのですが、
後で聞くと、幸い男湯のりんごは網に入って隠せたそうで、夫が気を利かせてそうちゃんの目に触れないよう、さっさと隠したそうな;

今年は、りんごが豊作だったのかな?

お風呂上りにはジェラートを4人で分けっこし、
秋のもくもくを満喫してきました


秋の夕暮れ

2009年11月09日 20時55分30秒 | みゆみゆとの生活
そうちゃんを夕方耳鼻科に連れて行きました。
帰りに、みゆみゆの学童に、そうちゃんと手をつないでお迎えに行きました。
直前に見ていたテレビ「にほんごであそぼ」で流れていた歌を歌いながら。

 ♪わたしが両手を ひろげても
  お空はちっとも とべないが
  飛べる小鳥は わたしのように
  たくさんの歌は しらないよ
  
  みんなちがって みんないい
  みんなちがって みんないい

金子みすずの詩に、メロディーがついています。
私が学生の頃に読んでいた大好きな詩で、
はじめてテレビでこにたん(元大関小錦)が歌っているのを聞いたときは、のんびりしたメロディに違和感を覚えたものですが。

秋の夕暮れに、そうちゃんのぷっくりした手をしっかり握り、散歩しながら歌ってみたら。
なぜか目頭が熱くなりました。

 ♪飛べない鳥は わたしのように
  たくさんの歌は 知らないよ

そうちゃんも、そうちゃんにしか見えないすばらしい世界を持ってるのかもしれないなー。

なんだか感傷的になってしまう、秋なのでした

木枯らし1号

2009年11月05日 22時33分02秒 | みゆみゆとの生活
寒さを感じていないように思われるそうちゃん。
異常に気温変化に弱いみゆみゆ。
こんなところでも、姉と弟は全く違います

母の私は、気温変化に弱い派。
すぐに寒い寒いと弱音を吐いてしまいます。

ここのところの寒さで、こたつも出したし、すっかり冬気分。
もこもこコートを着込んで、手袋して、マフラーグルグルに巻いて・・・。
真冬のいでたちで、自転車通勤。

風さえ吹かなければ、澄み切った秋空を自転車走らせるのも、いいものです。
適度に田舎なので、遅めの稲刈りが終わり、わらがくすぶる匂いがほんのりしたり。
コスモスが揺れていたり♪

会社について、コート脱いでたら、先輩に裏地を見て言われました。
「え?毛布持ってきたの?」
まさか、先輩。そこまで寒がりじゃないですって;

真冬仕様のコートがばれてしまい、「冬になったら何着るの?」と言われてしまった。
やはり、ちょっと季節先取りしすぎのようです。
朝すれ違う高校生達、まだあんまりマフラーしてなかったな、そういえば。
毎年秋に、そう思うのだった

おこた生活

2009年11月05日 20時46分12秒 | みゆみゆとの生活
急に冷え込んだ、数日前から。
我が家では、冬のマストアイテム、こたつが登場!!
いぇい、いぇいっ
表現が古いと言われようが、私にとってはそれくらいテンションのあがることです。

寒い冬に、こたつがないなんてありえない。
と思うのですが、現代のおうちには、減ってきているのでしょうか。

我が家でも、導入には夫の厚い壁がありました。
彼は、「会社から帰ったら妻がこたつでゴロゴロテレビを見ている」のが許せないらしい。
また、「こたつがあると人間はダメになる」論者だったのです。
のだめの千秋みたい。(ということは私はのだめ??)

結婚当初は、リビングにこたつを置くかどうかで押し問答があったっけ。
結局新妻だった私は強くは言えず・・・というか部屋が狭くて、置けなかったのですが。

言い続けて6年、去年ついに、我が家にもこたつが導入されました。(やや強引に??)

で、予想どうり・・・
ゴロゴロする、一家。
なかでもゴロゴロチャンピオンは?
もちろん、みゆみゆ

この人は、ゴロゴロの天才。
朝起きてきて・・・即、首までこたつに入る。
「みゆみゆ、早く着替えなさい!」と叱ると、
「こたつに入ったまま、きがえてもいいですか?
と切なげに聞いてくる始末。

朝も夜も、暇さえあればこたつに入りたがるみゆみゆに、ついついイライラさせられます。
それを見かねた夫が、すかさず
「こたつ捨てるよ!!」

「それだけはやめてぇ~」とハモる、こたつラヴ母娘なのでした。