今度のコンサートで「踊るポンポコリン」を歌うので、
じゃあちびまる子ちゃんがいた方がいいなー、と。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/b7/f8e00c245bf2d6ae6bb113f393274258.jpg)
赤スカート縫ってみたよ。
ついでにブックカバーリベンジも。
小学生の女の子が履いてくれる予定なんだけど、サイズが心配。
ま、小さけりゃ縫い直せばいいのよね。
ひだスカート、初めて縫ったけど楽しかった。
もう一枚縫おうか考え中。
こんな風に縫い物して遊んだりできるのも、そうちゃんが落ち着いてるからこそ。
学校でもデイでも、とても穏やかだったようです。
ニコニコ笑顔も出ている。
入院前の12月とはだいぶ違って、大声もほとんどないみたい。
夜もよく寝てくれるしね。
入院生活がいいクールダウンになったのかも。
友人に、「退院してからめちゃめちゃ穏やかで育てやすい」と話したら、
「じゃあ『かわいい』しかないねー」と言われ、思わず「そうなの!」と言ってしまった。
親バカですねー。
この平穏な時間が長く続きますように!
じゃあちびまる子ちゃんがいた方がいいなー、と。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/b7/f8e00c245bf2d6ae6bb113f393274258.jpg)
赤スカート縫ってみたよ。
ついでにブックカバーリベンジも。
小学生の女の子が履いてくれる予定なんだけど、サイズが心配。
ま、小さけりゃ縫い直せばいいのよね。
ひだスカート、初めて縫ったけど楽しかった。
もう一枚縫おうか考え中。
こんな風に縫い物して遊んだりできるのも、そうちゃんが落ち着いてるからこそ。
学校でもデイでも、とても穏やかだったようです。
ニコニコ笑顔も出ている。
入院前の12月とはだいぶ違って、大声もほとんどないみたい。
夜もよく寝てくれるしね。
入院生活がいいクールダウンになったのかも。
友人に、「退院してからめちゃめちゃ穏やかで育てやすい」と話したら、
「じゃあ『かわいい』しかないねー」と言われ、思わず「そうなの!」と言ってしまった。
親バカですねー。
この平穏な時間が長く続きますように!