かーちゃんはつらいよ

施設入所した18歳そうちゃん(自閉症、最重度知的障害、強度行動障害、てんかん)のかーちゃんが書く雑記。

今年もありがとう

2009年12月31日 23時15分50秒 | みゆみゆとの生活
今年もあと1時間。
皆さまには、大変お世話になりました。
ありがとうございました。つたないブログを応援して下さった方々、本当にありがとうm(__)m

そしてそして、2010年も、どうぞよろしくお願い致します。

大晦日は、紅白を見ながらカニ鍋。
裏で、ガキ使「笑ってはいけない」も、もちろん取ってるけどね。

今年は28日に仕事納めしたつもりが、30日にも日直があり、ろくに大掃除もできませんでした。
代わりにお掃除してくれた、母と夫に感謝!!

外は雪。
明日の年賀状配達、大変だろうなー。
働いてる皆さん、ご苦労様です。

とら年も、みな健康に、いい年でありますように。

サンタ、みゆみゆ説

2009年12月26日 21時17分42秒 | みゆみゆとの生活
サンタさんに、新しい筆箱をもらったみゆみゆ。
ちゃんとお手紙ももらえ、朝からご満悦でした。

「ところでみゆみゆ、サンタさんの手紙、日本語だったね。サンタさんって、日本語しゃべれるのかなぁ。」と振ってみた。(いじわる?)
すると。
みゆみゆのサンタ仮説、はじまりはじまり・・・

 サンタさんはね、本当は3人いるんだよ。
 一人は、プレゼントを作るサンタ。
 一人は、みんながよい子にしているか見に行く。
 もう一人は、子供達のお手紙を集めて、何が欲しいのか調べる。

 それで、クリスマスイブには、その3人のサンタが、
 アメリカ・インド・日本に分かれて、プレゼントを配りに行く。
 だから日本の係りの人は日本語がしゃべれる。あたりまえ。
 
 一人のサンタがひとつの国を全部配るのは大変だから、
 それぞれのサンタに3人づつ、お手伝いのサンタがつく。
 
 さあて、サンタは全部で何人でしょう

おっと、最後は算数になっちゃった。
答えは12人。

というか、すごいな、みゆみゆ。
サンタ、ほとんど会社組織やん。

 3人の正社員が、「製造」「偵察」「顧客リサーチ」の各係りに分かれて働き、
 当日はそれぞれがリーダーになって地区分担し、バイトを3人づつ雇い、配送をこなす…。
 
何?この妙な現実味は。
大体、何でアメリカ・インド・日本の3カ国なのか?
いろんな疑問が浮かびました。
なんかそういう絵本でもあるのかなー。

クリスマス発表会

2009年12月23日 23時03分25秒 | みゆみゆとの生活
みゆみゆの通うピアノ教室で、恒例のクリスマス発表会がありました。
普段練習している曲や、この機会に弾いてみたい曲を、それぞれに演奏する、サロン的な演奏会です。
みゆみゆは、ちょっとおしゃれなブルース風練習曲を弾きました。
短い曲ですが、子供はあまり緊張しないのか、堂々と、弾いていました。

次々と子供達が演奏していくのですが、2時間で40人以上(!)というハイペース。
いろんな子がいて、それぞれ個性的な演奏があって。
とても楽しい演奏会でした
普通の演奏会と違って、休憩に飲み物・おやつなども用意してもらえ、他のお母さん達と交流できたことも、よかった
関西から岐阜→三重と流れてきて、今の市に住んで10年余。ここが第二の「地元」になっていくのかなー、なんて、ほっこり思ってしまいました。

で、ほっこり、だけでは終わらないこの日。
私のフルートと夫のピアノで、出演することになっていたのです。
なんだか緊張してしまって、練習どおりとはいかなかったのですが、なんとか無事終了。参加することに意義がある!ということで。
大人になって、こういう機会が与えられるというのは、それだけでも十分に、幸せなことだと思います。

来年の今頃はどうしてるかな?
人生いろいろあるけれど、どんな形でも、音楽と関わっていられると嬉しいな

アパート

2009年12月22日 20時31分53秒 | みゆみゆとの生活
写真がごちゃごちゃして分かりにくいかもしれませんが。
メイプルのおうちを縦に増築してしまいました。
えへ。

みゆみゆが、ビフォーアフターのテーマソングを歌いながら近寄ってきて、「メイプルのいえ」の看板を外し、「うさぎのアパート」と書いた紙を貼っていきました。
アパート…
集合住宅ではありませんけど?みゆみゆ。

ともかく。
満足ー。
うさぎのアパートの前に張りついて癒されていたら、
「あんた、自分の子どもの面倒もみなさいっ。」と夫に叱られてしまいました。
だって、うさぎらしくピョンピョン跳ねて小屋を上下移動するメイプル、見てて飽きないんだもーん。

初雪

2009年12月19日 10時36分02秒 | みゆみゆとの生活
雪だるま作ろう!

というみゆみゆに押し切られ、作ってしまいました。
はじめは近所の子ども達同志で勝手にさせていたのですが。
チラチラ様子を見に行くうちに…
「そんなんじゃ雪だるまはできんっ!」とついつい口を出してしまい。

気付いたら、近所の子を引き連れて、両隣の車の雪降ろしをしてまで、雪を集めてくるはめに。
なんでこうなる?

はいっバケツに入れてきて!
はいっスコップで固めて!
てな具合に、よその子にも指示しまくり。

最後は2軒隣の奥さんに、ニンジンを提供してもらい、庭木の実で目をつけて、完成!!

充実感ありました(*^_^*)

はたぼう

2009年12月16日 21時09分39秒 | みゆみゆとの生活
朝ごはんを食べたあと、登園までの時間に、しきりにテレビを指さして「ピアノとバイオリン!」と言うそうちゃん。
子ども番組の『夕方クインテッド』(人形がクラシックを演奏する番組)がみたいのかと思ったのですが、そうではないらしい意思表示。
他にも、ハードディスクに録画してあるものの中から、思い付くクラシック番組を再生してみたのですが、怒りながら走って行って主電源を消してしまう始末。
そのうちヒートアップして、暴れ始めました。

そこで、もしや、と思い、NHKのSONGSという番組から、「原由子」をかけてみたら…。
ビンゴ!!
さっきまで投げようとしていたおもちゃを太鼓にしてリズムを取り、ニコニコで踊りはじめたのです。
ええ、信じられないことに、原由子に合わせて。

「バイオリン!」と叫んでいたのは、ギターのことだったみたい。

そうちゃんが何をみたいのか、わからないとこちらも困るので、名前を教えてみました。
「そうちゃん、あれは、原ぼうだよ。」
「…は、た、ぼー」

はた坊。惜しい。

かくして。
私、あんまり原ぼう好きじゃないんだけど。
しばらく我が家は原由子ブームに突入しそうな雲行きです(^^ゞ

ラーメン!

2009年12月12日 21時44分00秒 | みゆみゆとの生活
今日の晩ごはんは、鍋と刺身。
そうちゃんは肉食なので、鍋を指差し、「おにくっ。おにくっ。」と言いつづけます。


そのうちに、刺身の下の千切り大根を指差し・・・
「ラーメン、ください

ラーメンではないけど。食べてみる?
と渡してみると、口に入れかけて、やめたそうちゃん。
私に差し出し、今度は
「いーれーて。ラーメン、いーれーて。」

むむ。なるほど。
鍋の中に入れてあっためればいいのではないか、と。
春雨方式か、そうちゃん。

仰せのとおり、鍋に入れ、ふにゃふにゃになった千切り大根を、
そうちゃんは満足そうに食べました。
ま、それ以上欲しいとは言わなかったので、大しておいしくはなかったのでしょう

やっと元通り

2009年12月12日 20時55分49秒 | みゆみゆとの生活
やっと元通りの週末が帰ってきました。
新型インフル、やはりあなどれません。

高熱を出し、前後1週間くらいめちゃめちゃ機嫌が悪かったそうちゃん。
うち3日くらいは、すっかり笑顔もなくなってしまって、眉間にしわを寄せて文句ばっかり叫んでいました。
ビデオが見たい、だの、電車に乗りに行きたい、だの・・・。

一方軽く済んだように見えたみゆみゆも。
熱が下がってから3日目、学校に復帰してから、「頭が痛い」と毎日言い始めまして。
しかも、朝いちはなんともなくて、決まって午前10時ごろに。

担任の先生によると、授業中に急に机に突っ伏し、
「せんせーい。頭がいたくて、なんにもやる気になりませーん」と情けなーい声で言ったそうな。
それで、学校から呼び出しがあり、仕事を早退して迎えに行く事態に。
でも不思議なことに、家に帰って昼寝をすると、ケロッと治る。
熱もないし、他に症状もないし。
もしかして学校が嫌なのかな?なんて心配になったりもしました。
病院に行っても、「病的なものは何もありません。インフルエンザは全身疾患なので、身体が弱って疲れやすいのかもしれません。」と言われただけ。

原因不明ほど心配なものもなく、でも、熱もないものを、余分に1週間休ませるわけにもいかず・・・。
結局、ぴったり1週間後に、「今日は頭痛くなかったよ」と言い、
我が家の新型インフルは、終了を迎えたのでした。
あー、長かった。

親にうつらなかったのが幸いでしたが。
新型、さすがに新型です。
まだかかってない方はお気をつけください。

そうちゃんも

2009年12月06日 09時36分05秒 | みゆみゆとの生活
恐ろしや、新型。
見事にそうちゃんに感染しました。

発熱39.6度。熱性けいれんも起こしました。
みゆみゆよりはるかに大変なことに;

熱が下がってからも、非常に機嫌が悪く、ぐずぐず言いっぱなし。

あー早く保育園行きたいね、そうちゃん。
かーちゃんも、もぅやだー!!

新型襲来

2009年12月03日 00時10分53秒 | みゆみゆとの生活
そうです。とうとう。
我が家に新型インフルエンザが襲来いたしました。

持ち込んだのは、もちろん、
みゆみゆ。
やっぱり病気にかかりやすいなー。
カキのことであんなに泣いたのも、あとから思えばインフルの兆候だったのかも。

月曜日、発熱し、病院で検査の結果「インフルエンザA型」。
これだけ流行っていると、どこでもらってきたかはわかりません。
きっと学校かな、とは思うけど。

幸いみゆみゆは軽かったのですが、それでも3日間熱が出ました。
今日になって回復したので、金曜日からは学校へ行けそうな感じです。
熱は38度6分が最高で、咳も鼻水もそれほどでもなく、おなかもこわしませんでした。
タミフルを早めに飲ませたのがよかったのかもしれません。
予断ですが、タミフルって錠剤のイメージだったんですが、病院で出された薬は粉薬でココア味。
ここ3日間飲み続け、みゆみゆはすっかりココア嫌いになりました。(まずいらしい;)

困ったのは、「インフルエンザにかかった子の兄弟は保育園自粛」ルール。
仕方なく、仕事を休んでそうちゃんも一緒に家で面倒をみることに。

結局。みゆみゆはほぼ放置でそうちゃんにかかりきりな毎日。
だって、みゆみゆは「家でごろごろ」が得意中の得意なのですが、そうちゃんは誰よりも不得意。というか、病気でもないのにじっとしていられるわけがない

たとえば今日の過ごし方。
みゆみゆは・・・粘土・ビデオ・お絵かき・・・のエンドレスで一日。
もうすっかり熱は下がったので、口は動きっぱなし。
身体はこたつ周囲から全く動かず。
一方のそうちゃん。
朝から私と大型スーパーまで散歩し、中を散歩。帰りに巡回バスに乗ってまた散歩。
昼ご飯を食べたら今度は遠くの大型スーパー内を走る!!(力が有り余ってるので放し飼い状態;)
帰宅しておやつを食べて、また近所をお散歩。
・・・食べるか走るか、ですね;
さすがに疲れたのか、夜は早く寝ました。

ところではじめて乗った、巡回バスのこと。
ずっとそうちゃんも私も乗りたかったのですが、やっと念願かないました。
8人の乗りくらいの、こじんまりとしたバスなのですが、一日の本数が4本という、いつ乗っていいのかわからないバスでして。
今日はたまたま、大型スーパーからの出発時間に遭遇し、乗ることができました。

先に乗っていたおばあさんがとてもおしゃべりな方で。
運転手さんは初老のダンディな方。
そして私達親子のみが、その日のお客さんでした。
発車前の5分、そして乗っている間の5分、ずっとおばあさんに話かけられづめ

降りるところ(うちの最寄のバス停)がわからず、運転手さんに聞くと。
うちの一番近くのバス停は、反対方向へ行くときしか停まらないらしく、ひとつ向こうのバス停で降りることにしました。
その説明の際に、運転手さん。
「このバスは巡回バスですから、1時間ぐるっと乗ってもらえると、最寄のバス停に停まりますよどれだけ乗っても100円だし。」と。
「いやいや、1時間も座っていられる子じゃないんです。そんなに乗ってたらきっと『ぼくが運転する』と言い出します;」と答えておきました。

ついでに、もしかして、乗り物が大好きな子供とかで、1時間乗る子もいるのかな、と思って、
「そういう、グルグル乗る人もいるんですか?」と聞いてみる。
そしたらダンディ運転手さん、微妙に笑いながら
「ええ、いますよ。この人みたいに。」
言われたおばあさん、
「失礼だわ。わたしはか・い・も・の。」
「買い物はついででしょー。毎日じゃないですか。」

会話が続く、おばあさんと運転手さん。運転手さんもそれほど面倒そうな様子もなく、やさしく話し続けていて・・・

はぁー、平日の昼間だわぁ。
なんかしあわせ。

おばあさんは運転手に気があるんだな、と勝手に解釈しながら、バスを降りました。
そうちゃんの手を握り締め、お散歩しながら、主婦もいいかもと一瞬思ってしまいました。
ま、当然のように今日の夕方には、「私には主婦は無理。」と結論したのですが

それでも、時々子供達とゆっくりふれあい、少し育児の大変さを実感したりするのもいいな、と。こんな時間もらえたのも、みゆみゆのインフルエンザのおかげ、かな。
幸い、そうちゃんはじめ他の家族には感染の兆候はありません。
このまま新型が去ってくれますように。
お願いだからそうちゃんは感染しないでね。