日曜日。午前中はそうちゃんとカラオケ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/44/8ff7d2fe5b70a704bbacbe68c1f7da7b.jpg)
手はお膝、で星野源の「pop virus」聴いてる。
2か月ぶりのカラオケでしたが、落ち着いて楽しめていました。
一番ノリノリだったのは、やはり「六兆年と一夜物語」。
手をパチパチ叩きながらニコニコで聴いていました。
午後はヘルパーさんとお出かけ。
電気の科学館でスタンプラリーして、ピカピカ光るおもちゃをもらってきました。
楽しかったです、と言ってくださるヘルパーさんたちに感謝。
そうちゃんがいない間に私はフルートの練習。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/b1/d8248e3d950e61ba89f510e816baf328.jpg)
夜に駆ける。廻廻奇譚。Cry Baby。
リズム取りにくいけど、新しい曲の譜読みは楽しい。
お友達の誘いで、おそらく10数年ぶりに吹奏楽に参加予定なのです。
さて、帰宅後のそうちゃんはお腹が空いたらしく、私が調理中の台所をウロウロ。
お皿を棚から出してきて、入れて欲しがる。
もうちょっと待っててね、と言いつつ、お箸並べやお皿運びを手伝ってもらいました。役立つな~。ありがとう。
今日の晩ごはんは天ぷら(えび・ワカサギ・舞茸)、味噌汁、小松菜のおひたし。
モリモリ食べてくれて嬉しかった。
さあ、今週も元気に頑張りましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/44/8ff7d2fe5b70a704bbacbe68c1f7da7b.jpg)
手はお膝、で星野源の「pop virus」聴いてる。
2か月ぶりのカラオケでしたが、落ち着いて楽しめていました。
一番ノリノリだったのは、やはり「六兆年と一夜物語」。
手をパチパチ叩きながらニコニコで聴いていました。
午後はヘルパーさんとお出かけ。
電気の科学館でスタンプラリーして、ピカピカ光るおもちゃをもらってきました。
楽しかったです、と言ってくださるヘルパーさんたちに感謝。
そうちゃんがいない間に私はフルートの練習。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/b1/d8248e3d950e61ba89f510e816baf328.jpg)
夜に駆ける。廻廻奇譚。Cry Baby。
リズム取りにくいけど、新しい曲の譜読みは楽しい。
お友達の誘いで、おそらく10数年ぶりに吹奏楽に参加予定なのです。
さて、帰宅後のそうちゃんはお腹が空いたらしく、私が調理中の台所をウロウロ。
お皿を棚から出してきて、入れて欲しがる。
もうちょっと待っててね、と言いつつ、お箸並べやお皿運びを手伝ってもらいました。役立つな~。ありがとう。
今日の晩ごはんは天ぷら(えび・ワカサギ・舞茸)、味噌汁、小松菜のおひたし。
モリモリ食べてくれて嬉しかった。
さあ、今週も元気に頑張りましょう。