<夕食のメニュー>
時鮭の塩鮭(18センチもある!)
大根おろし添え
煮しめ
ニンジン、ジャガイモ、ごぼう、ブロッコリー(これらは地元の)
長崎の干しシイタケ、どこかのコンニャク
(カボチャ・ナスを煮た時の残りの煮汁で)
スーパーのテリーヌ
(実はかまぼこ?)
私は、このしょっぱくないほうの塩鮭がいいわ。
脂がのってて、まろやかなおいしさ
。
しょっぱいのは美味しかったけど・・・あとから口が荒れました
。
家の中を探し回っても見つからなかった大きな梅型の型抜き。
正月が終わってから、近くのスーパーで見つけて新しいのを買いました。
飾り切込みがむずかしいです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
昼も気温0℃。夜は粉雪。ついに寒波が来たようです。
時鮭の塩鮭(18センチもある!)
大根おろし添え
煮しめ
ニンジン、ジャガイモ、ごぼう、ブロッコリー(これらは地元の)
長崎の干しシイタケ、どこかのコンニャク
(カボチャ・ナスを煮た時の残りの煮汁で)
スーパーのテリーヌ
(実はかまぼこ?)
私は、このしょっぱくないほうの塩鮭がいいわ。
脂がのってて、まろやかなおいしさ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
しょっぱいのは美味しかったけど・・・あとから口が荒れました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
家の中を探し回っても見つからなかった大きな梅型の型抜き。
正月が終わってから、近くのスーパーで見つけて新しいのを買いました。
飾り切込みがむずかしいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
昼も気温0℃。夜は粉雪。ついに寒波が来たようです。