ぐうぐう食日記

ひるねてぐうぐう
おなかもぐうぐう
さてさて、なにをたべよっかな

早朝サイクリング15日目は

2012年08月09日 | Weblog
パンがなくて朝はご飯にしていただきました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手抜きデパ地下料理

2012年08月08日 | Weblog
<夕飯のメニュー>
デパ地下のきのこハンバーグ
デパ地下のアボガドとポテトのグリーングリーンサラダ
うちのサラダ
(とまと、レタス、紫玉ねぎ、フライドオニオン)

マンネリになるから、時には変わったものを!
なんてのは後付け。   手抜き料理です。

でも、ハンバーグ、いつのまにか小さくなってました。
つまり高くなってるって事!?

アボガドのような「昔はなかったもの」は絶対食べない方、
ごまかされて食べてくれるかな~
いえ、やっぱりダメでした。
グリーンレタスや枝豆、ブロッコリーも入ってマヨネーズ味で
おいしかったんですけどねえ。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

米粉入りもっちりロール

2012年08月07日 | Weblog
<朝食のメニュー>
目玉焼き
  千切りキャベツ、とうもろこし、昨夜の刺身の残りのイカ、ツマのきゅうり
  トマト
トマトジュース または ワケギと豆腐の味噌汁


ツレが早朝サイクリングに行こうとしたら急にドシャ雨。
先に食べて晴れるのを待つことにして、
もっちりロールで朝飯。いがいとあっさり味。
それから、晴れたのでゆっくり1時間半サイクリング。
カメラかついでヤッホーヤホ~。

食前の血糖値 166、
バイク運動の後114、

まあ、すごい効果ですね。と褒めたら、
わかりません、なんてツレは おっしゃる。
わかるじゃないですか、この数値で!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パンを、といわはったのに

2012年08月06日 | Weblog
<朝食のメニュー>
ナスのオリーブ油炒め、すりショウガ、シソ
 レタス、紫玉ねぎ、トマト、昨夜の焼き鮭の残りフレーク
冷製野菜スープ
 きゅうり、玉ねぎ、ジャガイモ、赤パプリカ
 ポークローフ
食パン一枚、マーマレード、ジャム付き

昨夜は、朝食はパンにしてくださいと言ってらしたのに
11日目の早朝サイクリングから帰ってきてシャワーをあびたら、
ご飯にします だと!
はいはい、ありますよ、私は毎朝ご飯ですから。
切干し漬けも梅干しも。

晴天・猛暑が続いてます。頭が痛いのは熱中症気味かしら。
ツレは、サイクリング用に熱中症アラームを買いましたが、
家の中では、温度32℃湿度60%で、いつもアラームランプがついてます。てへ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パンを用意したらご飯をご所望

2012年08月05日 | Weblog
<朝食のメニュー>
ポークローフと目玉焼き
 ミニトマト、
千切りキャベツと紫キャベツ、きゅうり
切り干し漬
佃煮(礒クルミ)
なすのみそ汁(氷入り)

まあ、パンでもご飯でも、かまいませんけどね。

朝食前のサイクリング。続いています!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パンもご飯もありです

2012年08月04日 | Weblog
<朝食のメニュー>
食パン または ご飯
蜆味噌スープ または 蜆の味噌汁
ウインナー付き目玉焼き
 千切りキャベツ、キュウリ
 トマト

私は断固、朝はご飯派ですけれど、
胃の消化作用が落ちてる糖尿君は、
パン食のほうが胃もたれせずに楽なようで、
毎朝パン食になりました。

それでは、昼まで おなかが持たないんじゃないですか?

(答え)おやつを食べているから大丈夫。
あら、それでは、血糖値は・・・・!?

スープは味噌汁に氷をほおりこんで
冷たく、薄くしただけです。これで
味噌汁は塩分があるから飲みませんなんて
いうてた方も飲んでます。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いわし1匹47円の魅力で

2012年08月02日 | Weblog
<夕食のメニュー>
ウオロクのいわしとしめじの煮付け(ショウガ・酢入り)
  ただし年配者は1匹です
マヨネーズサラダ
 茄子とカイワレの浅漬け(昨晩の残り)、いか(夕べの刺身の残り)、レタス
ほうれんそうのおひたし+豆腐、しょうが千切りのせ
 (醤油を掛けてたべます)

こうするとおひたしも食べやすいようです。
たまには豊栄トマトはお休みか、とお思いでしょうが、いえいえ
しっかり豊栄わくわく広場のトマトジュースは飲んでます。
私は濃厚なニンジンジュースのほうが好き。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スープと味噌汁のちがいは?

2012年08月02日 | Weblog
<朝食のメニュー>
バターロール または ご飯
ナスの味噌スープ または ナスの味噌汁
ボークローフ入り野菜炒め
 赤・黄パプリカ、キャベツ、とうもろこし
トマト

スープは味噌汁に氷をほおりこんで
冷たく、薄くしただけです。
これで
味噌汁は塩分があるから飲みません! なんて
いうてた方も飲んでます。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はじめてのパン食

2012年08月01日 | Weblog
早朝スポーツ7日目のツレ、
「ご飯はもたれるからパンにしてください」
と朝、突然に言いだしました。

まあ、バターロールは常備してありますから
みそ汁が野菜スープに変わっただけですけどね。

でも、朝食にパン!?
いつも、ご飯です。ブログ開始以来はじめてかも。
すご~く若い頃、朝はトーストを食べていたけれど・・・。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする