ぐうぐう食日記

ひるねてぐうぐう
おなかもぐうぐう
さてさて、なにをたべよっかな

父の日は ウナギ?

2015年06月20日 | Weblog
   夕食のメニュー
鰻のかば焼き
焼ナス
白菜菜のおひたし
とまと
枝豆
お飲物:プレミアムモルツor番茶

プレ父の日に、子が鰻を買ってやってきました。
父には思いがけないことで、大喜び。
昭和天皇、齋藤茂吉と同じく、鰻大好き男です。
それも、丸焼けになって閉店したけれど
デパートに出店している支店で頑張っている「瓢亭」のうなぎ。
何よりのごちそうでした。
わたしも1/2人前ご相伴にあずかりました。とってもおいしい

昼頃、一転にわかの大雨、雷。ひとしきり降って,からりと日が照りました。
南の中央区でも、北の新発田市でも、降らなかったそうなんです。地区限定の雨?

追記:スーパー的には父の日料理として「刺身、ステーキ、うなぎ」を
チラシで大見出しの宣伝をしていましたわ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これが噂の「金筋トマト」!

2015年06月19日 | Weblog
美味しいトマトは星(お尻に放射状の線)が入っている、と
トマトの主力銘柄「ももたろう」の生産者さんは言います。

この曽我農園さんの金筋トマト、星というよりスイカの筋みたい。
なかもギッシリ。種のトロンがこぼれおちない。
(まえに佐藤さんのももたろうトマトにこれに近いものがありましたっけ)

とても濃厚な甘みと酸味です
なるほどフルーツトマトなんですね。
家族には味がある!と好評でした。
これだけ濃厚なら良い出汁も出るだろうと炒めものに入れてみました。
すこぶる美味でした。



         夕食のメニュー
金筋トマト入りアスパラ炒め
 ベーコン、レタス、玉ねぎ
川上のおぼろ豆腐
サツマイモの天ぷら
トマト

↓こちら直売所。

あさってで、販売終了です!
出あったと思ったらお終いですって(涙)
でも、年間トマト農家なんですって!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

献立は売り場で決める

2015年06月18日 | Weblog
     夕食のメニュー
新潟産アジの塩焼き
 地物の枝豆「天ガ峰」
富山産マグロ中トロの刺身
インゲンのクルミ味噌和え
トマト(恋玉)

魚:
魚売り場に行っておいしそうな魚を見つくろって
夕食のメニューは決まる・・これが私のスタイル。
で、素材重視の簡単メニューです。

トマト:
曽我農園の直売所にやっとたどり着けました。
そしたら、ウワサの金筋トマトはあと数日で終了なんですって。
間にあってよかった。それは明日のおたのしみ。
コイタマも新種。
ツレは「鉄くさい」とはじめ言ってましたが、
「味が濃いですねえ💛」と完食。
金筋トマトはもっと濃厚よ(試食ずみ)。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第3弾「すき焼き風炒め」

2015年06月17日 | Weblog
   夕食のメニュー
すき焼き風牛肉炒め
 ネギ、レシピにないけどグリンピース
丸ナスの蒸し煮
ほうれんそうのおひたし

『天皇陛下料理番の和のレシピ』よりフセンの付いた料理第3弾です
レシピでは牛肩ロース薄切り肉を三枚に切るとありましたが
ロース肉は高い、肩ロース肉なんて売っていない。で
こま切れで代用。 そこがちょっと不味かったかな。
ネギは斜め細切りにしますが、いまどきのネギは硬い不味い。
それで急きょ、グリンピースをゆでて加えました。これは柔らかい。
味付けは濃口醤油、酒、みりん、…あ、いつもですね。
わたし流だと砂糖を使いたいところですが、
上品にできあがりました。お肉もやわらかです

フセンはついてませんでしたが
「ほうれんそうのおひたし」も本にでています。
ゆでて醤油を少しかけてから絞る正統派レシピです。
野菜料理も大事にされていて、たくさん載っていました。
(野菜料理にはフセンは無し)

西日本では大雨、関東では突風などと
全国的には不安定な天気ですが
こちら新潟は晴れ・晴れ・晴れ。

昨日はTVにテロップで竜巻注意が出て
新潟地震記念日の警報も出ましたが・・・なんとも無しでした。ホッ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第2弾「秋刀魚の南蛮焼き」

2015年06月16日 | Weblog
    夕食のメニュー
サンマの南蛮焼き
小松菜のおひたし
トマト
とうもろこし
昨夜の残りのロールキャベツ

『天皇陛下料理番の和のレシピ』より、付箋の付いた料理第2弾です。
これをチョイスした方は「しょせんサンマはサンマだな」と出来上がりに不満げでしたが
解凍サンマでしたので、ご不満の原因はそこかな。ちょいとモサモサしました
私は、はじめて作ったレシピでした。

ネギと赤唐辛子をみじん切りして酒・みりん・濃口しょうゆに付けること10分。
サラダ油で炒めます。
ほんとは30分は付けるレシピ。そのほうが 絶対おすすめです

今日も爽やかな天気。隣の奥さんは草取り。
お向かいのご夫婦は草木ゴミの大袋をゴミステーションに。
そういうのを見ると、うちもやらねばと腕まくりして
夕方ちょっと庭掃除。
庭を覆っていた緑の小判草がすっかり枯れて茶色くなっていました。
大袋二つに詰めても、庭半分はまだ手つかず。今日はここまで。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昭和天皇もおこのみのロールキャベツ

2015年06月15日 | Weblog
まいにちの献立に、まいにち迷っている私です。
料理本がすたれないわけです。私みたいに作り方さえ忘れる人ばかりでなく
何にしようかなという人にはお助けになるわけですからね。
『天皇陛下料理番の和のレシピ』(谷部金次郎著・幻冬舎2015年発行)は
例によって図書館の返却コーナーでみつけてきた本です。

うちの偏屈じいさまおやじさまに、この本を見せて、リクエストをとりました。
まだ昭和時代を生きている(もしかしたら明治時代?)ツレ。
昭和天皇と同じ料理ということでチョイスしたものならお召し上がりになる、か?
たくさん付箋がつきましたよ。おいおい作っていきましょう。

昭和天皇の料理番だった著者が、意外に質素であった宮中の普段食を紹介。
レシピも丁寧で、和食の基本を学べました。

ということで第一弾は  「和風ロールキャベツ」
味付けは出し汁、薄口醤油、みりん、
とトマトの酸味。肉は合いびき肉。
サッパリして、脂っこくなくて美味でした。
もちろん、完食~

  夕食のメニュー
ところてん
和風ロールキャベツ
竹徳の海老しんじょ
 キュウリの塩もみのしらす和え(原信のしらす)
 染めおろし(宮中言葉?醤油をかけた大根おろし)
豆ごはん
 (豆は塩ゆでしておいてあとでまぜる、緑が美しいまま



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

卵入りしんじょ

2015年06月15日 | Weblog
   14日の朝ごはん
竹徳のしんじょ(卵入りでビックリ)
レタスサラダ
 ハム、トマト、きゅうり
ヒジキ煮の残り
ナスの味噌汁
2011年の梅干し

ピア万代の売店で、竹徳のしんじょ、パック入りを買いました。
カニしんじょだと思っていたら、卵が出てきてビックリ。
おいしかったですけどね。

そろそろ、梅干し作らなきゃあね。
去年のは土用干しできなかったから硬くて不味いです。
ま、年長者だけの好みです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大きければいい、ってわけでもない魚

2015年06月13日 | Weblog
    夕食のメニュー
ヤナギガレイの塩焼き
 チンゲン菜のおひたし、海老しんじょ
おぼろ豆腐の冷奴
 小ネギ
丸ナスの油いため
 トマト、キャベツ
バイ貝の酒蒸し

ピア万代で一番大きなヤナギガレイを選んだツレ。
いつもスーパーのちびたばかりですからね。
でも、ハズレでしたね。味もおお味。塩気が中まで通らないから。
おおきなバイ貝も、ハズレ。10分も蒸したのに磯臭い。

買物ってたのしくってむずかしいとお分かりいただけたかな。
勉強、勉強。

県展は明日まで。
写真の師匠の作品が展示されているので、(写真じゃなくて)カメラ好きのツレと観に行きました。
デジカメがどんどん進化しているせいか、鮮明な写真が多くなりました。そして、印象がきつい。
でも、師匠の写真は、あいかわらず暖かいです。いい勉強になりました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とうもろこし初物です

2015年06月12日 | Weblog
   夕食のメニュー
豚ロース肉しゃぶしゃぶ用のジャン焼き
 トマト、キャベツ
ヒジキ煮 
 (にんじん、小松菜、アブラゲ、コンニャク)
ゆでイカの新玉ねぎと生姜醤油かけ
トウモロコシ

トウモロコシ、もちろんハウス栽培でしょうけど
甘くて美味しいです。
さいきんはハウスの初物がなんでも美味しい。

午後ちょっと雨がふりました。その前に
ドウダンツツジの垣根の剪定をちゃっちゃとやりました。
ホームズ君がお手伝いつきそい人してくれました。
屈まないでいい作業は、そんなに腰にひびきません。
脚立を出すのがたいへんでした。重い。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

また魚です

2015年06月11日 | Weblog
     夕食のメニュー
新潟漁港のアジの塩焼き
レンコンとにんじんのキンピラ
ふろふき大根
 (味噌はすやがめのクルミ味噌)
「ライン」のロースハム
  キュウリ、レタス、玉ねぎ

魚が続きますが・・・・
ぎんぎら光っている活きのいい鯵1匹135円を見のがせなかったから、と
昨日の「ためしてガッテン」のせいですでもあります。
糖尿特集で内分泌学会会長さんが、運動、薬、食事制限より
糖尿病は善玉の腸内細菌を増やせばよい、そうすれば
インシュリンをたくさん生産せよとスイッチを押してくれる、と解説。
では、体内のペットともいえる腸内細菌をふやすエサは、なにか?
それが野菜。菜っ葉でなく、とくに根菜類。海藻、きのこ。へえ~!
それらを毎食もう一品食べるとよい、ですって。
制限食でなく増加食!? これ、うちの平常食だよね~~~?

さらに、野菜類を先に食べてご飯はあとで、とか
魚が、たいへん良い(なんで?だったけ、わすれたのであとで検索して訂正します)とも。

で、今夜の夕飯は、根菜類中心に野菜料理を2品、魚を1品。
”朝ごはんと夕ごはんを一緒に食べてるみたいだ”といわれたハムの一皿は
長年探し求めていたハム屋さんを、日曜の新潟日報で記事にしていたので
その地図をたよりに尋ね探してきた成果の、まずはお味見。
しっかりしてて、混ざりもののない ふくよかなお味でした 
ただ、うちにはちょっと、しょっぱめ、かな。

阿賀野川河畔で28℃。暑くてスカートを履いてすごしました。
とはいえ、薄手タイツにユニクロのハーフパンツも履いてます(ニコッ)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする