【134ページ】
鎌倉 ~、スミスの資本のとらえ方というのはストック概念です、もともとは。貯蓄なんです。労働と資本、資本の中に入らないのは土地ですから、そうすると三位一体になるわけです。資本は労働で生産され、ストックされている生産手段なんです、スミスの場合は。それと土地、自然力ですね。労働・資本・土地という三位一体で、これを人間の生存根拠ととらえた。
マルクスも一番初期の段階は、G―W―G'というような形態としてはとらえていない。やっぱり物的にとらえている。実体的にとらえている。それをだんだん流通における運動としてとらえるようになった。だから資本の理解というのはすごく重要なんです。
(ken) G―W―G'ではないんだけれど、私は家の売却と取得を通して、結果的に「W―G―W'」とは逆に、高く買ってお安く売ることになりました。これを繰り返していたら、確実に破産しますね。私は資本家的な素養がまったくないと、改めて実感させられました。
鎌倉 ~、スミスの資本のとらえ方というのはストック概念です、もともとは。貯蓄なんです。労働と資本、資本の中に入らないのは土地ですから、そうすると三位一体になるわけです。資本は労働で生産され、ストックされている生産手段なんです、スミスの場合は。それと土地、自然力ですね。労働・資本・土地という三位一体で、これを人間の生存根拠ととらえた。
マルクスも一番初期の段階は、G―W―G'というような形態としてはとらえていない。やっぱり物的にとらえている。実体的にとらえている。それをだんだん流通における運動としてとらえるようになった。だから資本の理解というのはすごく重要なんです。
(ken) G―W―G'ではないんだけれど、私は家の売却と取得を通して、結果的に「W―G―W'」とは逆に、高く買ってお安く売ることになりました。これを繰り返していたら、確実に破産しますね。私は資本家的な素養がまったくないと、改めて実感させられました。