物部の森

日常感じたこと、趣味のこと、仕事のこと・・・等々
日記風に書いてます。

ラジオで聴いたちょっとええ話

2011年01月24日 | Weblog
 朝、道上さんのラジオで聴いた話。リスナーの主婦からの葉書より。
 自分の息子(10歳)が、小学校でふざけて、クラスの女の子に水をかけたということを、先生から知らされる。こっぴどく叱ろうと、色々と聞くと、実はその女の子が「お漏らし」をしてしまったので、それを隠してあげるために、わざと水をかけたとのこと。女の子もそれを分かっていたのだが、さすがに「お漏らし」のことだけに、先生に言うことができなかったらしい。その話を聞いてお母さんが「ちゃんと人の気持ちや空気を読める男の子になって嬉しい」というコメントをしていた。
 ラジオを聴きながら「この男の子、カッコええ~」とマジで思ってしまった。息子たちにできるかな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする