先日、音楽は、人を童心に帰らせる力がある、と書いたけど、この感覚を「人の健康的な部分を引き出している」と表現してくれた人がいた。福祉業界で研究や教育をしている人。「そう、そんな感じ!」と腑に落ちた。音楽だけでなく、習字や絵手紙、工作もそう。上手に実用的なものを作ろう!というのではなく、ただただ楽しんでやる。健康的な気持ちが呼び出される感じは、私もわかる。
大人にも、仕事以外の趣味の時間が必要なのは、こういう面なのかな。
ついでに考えてみると、子育てをしていると、子どもと一緒に歌ったり絵を描いたりシールを貼ったりと、健康的な作業を楽しむ時間が持てる…というわけでもない。私の場合。お絵かきしてくれてるならその時間に片付けやろうとか、新聞読もうとか考えちゃうし、そういう作業時間以外の、食事とかトイレとかお風呂とか、喧嘩の仲裁とか、初めて人に教えるということばかりで、健康的な気持ちになれる瞬間は少ない。
だから、子育て中の大人にも、等しく趣味は必要だ。
大人にも、仕事以外の趣味の時間が必要なのは、こういう面なのかな。
ついでに考えてみると、子育てをしていると、子どもと一緒に歌ったり絵を描いたりシールを貼ったりと、健康的な作業を楽しむ時間が持てる…というわけでもない。私の場合。お絵かきしてくれてるならその時間に片付けやろうとか、新聞読もうとか考えちゃうし、そういう作業時間以外の、食事とかトイレとかお風呂とか、喧嘩の仲裁とか、初めて人に教えるということばかりで、健康的な気持ちになれる瞬間は少ない。
だから、子育て中の大人にも、等しく趣味は必要だ。