今日は仕事帰りにジムに行きました。
メニューは
・レッグカール 10×2 (36kg)、10×1 (38.5kg)
・ベンチプレス 10×1 (40kg)、8×1 (50kg)、6×1 (60kg)、7×1 (50kg)
・レッグプレス 8×1 (60kg)、8×2 (80kg)
・ラットプルダウン 8×1 (47kg)、8×1 (52kg)、8×1 (57kg)
・足挙げ腹筋 10×3
・バイク 30秒+1分(最大負荷、全力)
でした。
本格的なウェイトは久しぶりだったので、軽めにしました。
一昨日の走り込みでの筋肉痛も取れていい感じです。
明日はもうひとがんばりして陸上競技場で走る予定です。
それでは。
今日は午後に休みを取って、陸上仲間のS君と合同練習をしました。
約一年半ぶりの再会です。
残念ながら土砂降りの日に当たってしまいましたが…
二人とも中止の「ち」の字も出さないどころか、やたらとテンションが高かったです。
実はかなり近い時期に二人とも第一子誕生と転職があってなかなか練習時間が取れず、
合同練習に飢えていたんですよね(笑)
メニューは
・ジョグ
・基本動作各種
・マーカー走(ランニングシューズ) 5+6足長×3
・流し(ランニングシューズ) 60m×2
・ビルドアップ(スパイク) 60m×4
・120m×1(スパイク) 14"6
・150m×1(スパイク) 18"6
・スタート練習
・100m×1(スパイク、スタブロ)
・クールダウン
でした。
雨は止みませんでしたが、流しまでは雨天走路で行い、以降は本トラックでやりました。
コンディションは悪かったですが、タイムは普段の練習と同じか少し速いくらいでした。
やはり二人で競い合うと上がるんですね。
雨が強くなっても集中力が切れなかったのが良かったです。
S君とはだいぶ実力差がありますが、特に後半の差が歴然でした。
すぐにとはいきませんが、少しずつ追いついていければなぁと思います。
量自体はそれほど多くないものの、疲労感はすごかったです。
明日は確実に筋肉痛ですね。
普段の練習で自分なりには追い込んでいるつもりでも、まだまだ全然足りないんだなぁと実感しました。
このくらいのクオリティの練習が積めれば十分ベストは伸ばせそうです。
やはり一人では限界があるので、うまく時間を合わせて合同練習を増やしていきたいと思います。
それでは。
海外出張から帰り、今日は久しぶりの出勤でした。
やはりあまり調子が出ないまま終わってしまいましたが(汗)
体もまだ思うように動きませんが、明日は久々に陸上仲間との合同練習があるので、
夕食後に自宅周辺で体を動かしました。
ジョグの後は各種基本動作を20分ほどやって、軽く流しをやって終わりました。
これだけでも動いておくとだいぶ違うんですよね。
残念ながら明日は雨になりそうですが、合同練習のうれしさの方が勝っています(笑)
遠足の前夜の子供のように、今夜は寝られないかも知れません!
それでは。
無事に中国の杭州から帰国しました。
直行便で三時間ちょっとだと、移動の疲れはほとんどありませんね。
やはりヨーロッパやアメリカへの出張とは違います。
休む間もなく明日は東京蚤の市へ出かける予定です。
それでは。
今日で会議は終わり、明日の午後の便で帰国します。
今回も有意義な出張になりました。
中国は五年ぶり二回目の訪問ですが、人々の生活を目の当たりにしていろいろ勉強になりました。
今日は午後と夜に筋トレをしました。
(午後)
・腕立て伏せ 15×3
・腹筋 20×4
・スクワット 30×3
(夜)
・ラットプルダウン 8×1 (24kg)、8×3 (36kg)
・ダンベルベンチプレス 10×1 (12kg)、10×3 (14kg)
・ダンベルアームカール 6×3 (14kg)
でした。
ここのジムとも今夜でお別れです。
一週間全くウェイトをしないと戻すのも大変ですが、ここで最低限のトレーニングが出来て良かったです。
それでは。
出張も後半に入ってきました。
発表も終えたため、少しのんびりモードです。
夜には自体重トレをしました。
メニューは
・腹筋 20×4
・四股踏み 10×3
・ディップス 10×3
・サイドレッグレイズ 15×左右×2×2
でした。
明日は会議の最終日です。
慣れてきた頃には帰国間近という、いつものパターンですね。
それでは。
今日は会議の中日で、終了後には晩餐会がありました。
バスで一時間ほど移動した博物館が会場でした。
一番後ろの席になってしまったので、スピーチは全く聞こえず(笑)
ひたすら飲んで食べていました。
ここでも料理は美味しく、食べきれないほどの量が出てきました。
かなり油を使っているはずですが、不思議と胃がもたれることはありません。
やはり中華料理はすごいですね。
かなり遅くホテルに着いたので、今日は筋トレは無しでもう寝ます。
それでは。
少しずつ杭州での生活にも慣れてきました。
今日の夕食はホテルの周りを少し彷徨った後、串焼き風の店に入りました。
やはり英語は通じないため、ガイドブックを頼りにメニューを解読しながら頼みました。
ビールが一リットルのピッチャーで来たのには驚きましたが(笑)
こちらのビールはどれもアルコール度が低いため、たくさん飲んでも全然大丈夫ですね。
串焼きのメニューはどれも美味しく、かなりお腹いっぱいになりましたが、
一人当たり千円いくかいかないかでした。
こちらの物価(特に外食)はずいぶん安いですね。
ホテルに帰ってからは腕立て伏せ15×3とスクワット30×3だけしておきました。
明日は会議の中日です。
体調に気を付けながらがんばろうと思います。
それでは。
会議の初日を終え、夕食を済ませて無事に部屋に戻ってきました。
周りに食べるところがなかなか見つからず、あちこち彷徨った末に、
泊っているホテルで食べることになりました(笑)
ホテルは部屋も設備も立派で申し分ないのですが、
スタッフが全く働いてくれません(苦笑)
国際ホテルと銘打っているのに英語がほぼ通じないため、
トラブルがあるとちょっと厄介ですね。
ネット接続に問題があったので問い合わせても全く取り合ってくれず…
日本のサービスに慣れているとダメですね。
それでも最低限のことはして欲しいかなと。
今日は疲れてしまったのでトレーニングはお休みしました。
また明日もがんばろうと思います。
それでは。
昼過ぎに無事、出張先の中国・杭州に着きました。
中国ではGoogleやFacebookが使えないことに気づいてさあ困ったとなりましたが、
ちょこちょこやって何とか繋げるようになり、一安心です。
夕食も済ませ、落ち着いたところでホテルのジムに行ってみました。
想像以上に小規模でしたが(笑)、最低限の器具は揃っているので使えそうです。
今日のメニューは
・ダンベルアームカール 10×1 (9.5kg)、10×3 (12kg)
・腹筋 10×3
・ダンベルベンチプレス 8×3 (12kg)
・うさぎのダンス 20×3
・ランニングマシン 5分
でした。
どうも体が疲れ気味だと思ったら、昨日ウェイトをやったばかりだったことに気付きました(笑)
海外に来るといろいろと感覚が狂いますね。
体はいい状態にあるので、こちらでもそれを維持出来るようにがんばります。
それでは。