亀井幸一郎の「金がわかれば世界が見える」

マクロな要因が影響を及ぼす金(ゴールド)と金融の世界を毎日ウォッチする男が日常から市場動向まで思うところを書き綴ります。

ドイツ、金貨の売上急増の背景

2008年12月01日 23時59分54秒 | 金融市場の話題
「ドイツでは最近、現金をATMでなく銀行窓口で引きだす人が増えている」。そうですか?「域内15カ国で流通するユーロ紙幣は裏側に発行国を示すイニシャルが付く」。これ、ほとんどの人が知らないだろうなぁ。「窓口に並ぶのはドイツ中銀(ブンデスバンク)発行の紙幣を確実に入手するためだ」。・・・・しかし、なぜ?「万一、統一通貨を維持できなくなれば、ドイツ国外で発行されたユーロ紙幣は価値を失うとドイツ人は心配し . . . 本文を読む
コメント (7)