亀井幸一郎の「金がわかれば世界が見える」

マクロな要因が影響を及ぼす金(ゴールド)と金融の世界を毎日ウォッチする男が日常から市場動向まで思うところを書き綴ります。

関心は高い、しかし影響は未だ

2009年02月02日 11時13分49秒 | トピック
本日の現地英字紙「上海日報(Shanghai Daily)」。トップが、2009年が中国にとって21世紀に入って最もたいへんな年になりそうだと伝える。内需拡大には農村部の振興策がポイントだとしている。別の記事では、旧正月中に上海市への旅行客は249万人で前年比4.39%のプラスでその他の数字を挙げて「上海は力強い丑年のスタートを切った」としている。世界景気後退への関心は、ここでも高い。街でホームレ . . . 本文を読む
コメント (5)