亀井幸一郎の「金がわかれば世界が見える」

マクロな要因が影響を及ぼす金(ゴールド)と金融の世界を毎日ウォッチする男が日常から市場動向まで思うところを書き綴ります。

センチメント悪化の雪崩現象

2008年01月21日 22時01分43秒 | 金融市場の話題
さてさて世界同時株安の様相が強まってきた。従来より踏み込んだサブプライム処理と各所、各機関での損失の表面化あるいは拡大、さらに米10-12月期の景気減速見通しから元々この1-3月期の市況の暗さは予想されていた。ところが、金融処理の方はまだ想定の範囲内ではあるものの景気の悪化スピードが想定外であることが急浮上。1月4日の米12月の雇用統計が予想を上回る悪化を見せたことを境に、FRBもブッシュ政権も一 . . . 本文を読む
コメント (2)

オン・ザ・ロード3  中央公会堂そして白山

2008年01月21日 07時01分07秒 | 徒然(つれづれ)
そういえば19日の大阪の会場は、淀屋橋の大阪市役所となりの中央公会堂。行ってみて驚いた、というのも歴史的建造物だったから。調べると明治44年にできた建物。耐震補強などもして、いまでも現役で一般にも利用を認めているのだ。明治末期に個人の寄付で建造されたらしい。 福井の山間部では雪が積もっていたが、加賀平野に雪はなし。車窓からしばらく見える白山は頂上部が雲に隠れていた。冬の景色。本日は大寒。寒いわけ . . . 本文を読む
コメント (3)

オン・ザ・ロード2 黒糖と焼酎あるいは泡盛

2008年01月21日 06時37分15秒 | 徒然(つれづれ)
法善寺の店で飲んだ焼酎はよかった。以前、鹿児島の地元の方に連れて行ってもらった焼酎バーで、黒糖を少し口に含んで焼酎を飲むというのを教わった。甘いものと酒の組み合わせは頭になかったので意外にも、やってみればこれが合うのだ。黒糖のあの腰のある甘味がロックで飲む地元の焼酎と合わさって、まさに新境地。それに味をしめた当方は、その後沖縄に行った際に黒糖を買い、泡盛で試したのだが、これも合うのだった。やはりそ . . . 本文を読む
コメント (2)

オン・ザ・ロード1 忍耐と体力と資力の持久戦

2008年01月21日 06時33分26秒 | 徒然(つれづれ)
週末19日の土曜日から、名古屋、大阪、金沢とまわって来た。毎年年始1月の第3あるいは第4週の日曜日は金沢にてセミナーというのが定番で、今年で8年目。10回目となった。大阪はWAFP関西といってFPの方々の研究会の集まり(いわゆるSG、スタディ・グループ)。終わった後の新年会かつ懇親会、メンバーの方の中でこの2年あまりの間、関西で初めての独立系投信を立ち上げようと奮闘(まさに奮闘なのだ)している人が . . . 本文を読む
コメント

ひび割れた信用リスク補完機関

2008年01月18日 23時54分03秒 | 金融市場の話題
昨日話題になったメリル・リンチ評価損の拡大。新CEOが一気に膿出しを図っているわけだが、片方でどこまで資本を積み増すことができるかという手腕も問われている。そのメリルの10-12月期決算では115億ドル(1兆2千億円)の有価証券評価損の計上ばかりが報道の先頭に立っているが、それとは別に金融保証会社との取引にからみ31億ドルの損失を計上するということがあった。サブプライム関連証券の価格下落に備えた保 . . . 本文を読む
コメント (4)

マーケットの“呼吸”、この下げは自律反落でしょ

2008年01月17日 16時49分34秒 | 金市場
ドル建て価格は昨年11月15日から2ヵ月ぶりの20ドル超の下げとなった。12月の米消費者物価(CPI)が高めに出ることは金市場では織り込み済み。それが前月比では予想より低かった。元々800ドルから900ドル台に上昇する過程で調整らしい調整局面を経ることなく来ていただけに、先物市場を中心に手仕舞い売りが出ると、後はストップロス(事前に決めた一定限の損失を超えると自動的に手仕舞い)の引き金が次々引かれ . . . 本文を読む
コメント (3)

風雲急を告げ・・・・

2008年01月16日 18時03分09秒 | 金市場
ドル建て金価格は、やっと反落となった。まず為替。ドル円相場がやはり崩れた。先週末1月11日(金)に「本日アジア時間の午前には時間外で900ドル手前まで買われたが押し返されている。昨年秋の急騰相場の覚えもあって、当時に比べると警戒感は薄い。これも慣れと環境の成せる業(ワザ)か。今回のドル円の戻りが110円に届かなかったが、こちらも押し戻されると前回の安値を下回るのか(107円割れ)否か?国内はそちら . . . 本文を読む
コメント

2ウェイ・マーケット

2008年01月15日 23時56分04秒 | 金市場
関西より戻りました。先週ある新年会で何人かの方々とそれぞれ足元のマーケットについて立ち話をする機会があった。感じたのは金価格について皆さん一様に強気だということ。なんだか正直言って、ムムムム ・・・だった。まるで今のドル建て相場の一方通行状態のようだった。以前ここに書いたようにインドや湾岸産油国など主要な金の消費地では、価格見通しを強気に変える例が広がっているが、投資家の売り殺到がメディアで伝えら . . . 本文を読む
コメント (2)

好需給をベースにしたモメンタム相場

2008年01月14日 23時55分48秒 | 金市場
いわゆる青天井に入ったドル建て金価格は、(とりわけ対ユーロでの)ドル安にともなって週明けのアジア市場の時間帯から急騰。スポット価格で910ドル突破、914ドルまで買われ現在はさすがに利益確定売りが出ている。年始の資産組み換えに伴った新規資金の流入から需給が締まっているところにきて、未知の価格帯に入ったことで本来的にシコリはなく、むしろ売り惜しみのような状況。値動きの良さに惹かれたホットマネーの流入 . . . 本文を読む
コメント (6)

フジヤマ

2008年01月13日 23時40分20秒 | 徒然(つれづれ)
午後に関西へ移動。北風が強く、ぐっと冷えた東京羽田を飛び立って久々に富士山を間近に見た。というのもこのところ飛行機に乗る時には天気が悪かった。ところで最近買った雑誌に、確か富士山の写真集があって、いわく「富士の写真を部屋に飾っておくと○○が治った・・・とか、○○試験に受かったとか・・何とか・・? 何かの宗教か何かか?と??当方には関係ないが、悪い話ではなさそうなので、本日撮った富士の写真を載せてお . . . 本文を読む
コメント (1)