女性の購買にせまる。

2008年11月25日 | 読書
2008年のホームウェル全国オーナー会の特別講演は「事業成功の鍵は女性心理にあり」・・・女の視点でバッサリ斬る 間違いだらけの儲けの法則・・・・。と私としてもなかなかのお題でした。聞きながら自分の内面を暴いている様でもあり、複雑な思いもしていました。

 成熟社会になり、物を売るには差別化だったり、付加価値だったりしますが、その購買決定権の8割以上を女性が握る時代になったということです。
男性が自分の一存で決められるものは何でしょうか・・・育毛剤・趣味嗜好品だそうです。自動車・紳士服でも女性の意見で購入が決まります。また女性は代行での買い物も多いですよね。・・・思い当たることありますでしょう。

 女性は好きか、嫌いか早く言えば感覚・感性重視です。生活者視点をそこに置いています。女性は拡散、隅々が視点・量を重視(小さい満足を沢山)・自分が素敵が目標・人間を感じる物に反応・人間性、人への信頼・使うイメージ感覚、感性での評価・分かち合い、共感・友人や家庭優先・相談、同調・プロセス主義(積み上げ型)
 男性は一点集中型・質の重視・勝ち、成功が目標・光る物、動く物に反応・戦略、テクニック重視・スペック・機能分野で評価・批判、自慢・仕事優先・即決、自己判断・結果主義

 違っているとは思いますけれど、ここまで論理的に言われますと・・・なるほどなるほどと同調しちゃいました。

 女性はウィンドウショツピングが好きですよね。あれはプロセス主義だからです。見て・確かめて・相談して・比較して・共感して・自分が使えばどうなるかを想像するのです。
 共感を伝えたいという所から口コミが始まるのだそうです。

 女性はあなただけのためにという特別感が感じられ・悩みや細かい話を良く聞いてくれ・親身になって相談に乗ってくれて解決策を探してくれ・生活者の視点で親近感を感じ共感し合える人を求めています。
 嫌われる人とは、質問に答えられない人・夫ばかりで自分を軽視する態度が見える人(名刺を私にはくれない!!)・身だしなみが悪い人・話が一方的で聞いてくれない人・自分の意見を押し付けてくる人・急かせて契約の話をする人・・・・だそうです。

 女性活用としては、女性が働く理由は世の中とつながっていたい・人間として成長したい・自分の世界を持って充実感を得たい。

 女性スタッフに対する苦手意識は無理解から・・・女性の能力を活用できない男性たち・「女性だから」「主婦だから」という気遣いは育成を阻止する・女性はわがまま・責任感が無いという誤解・男性の「組織軸」と女性の「自分軸」・泣かれると困るという誤解。
 女性はわがままで責任感がないのではなく、長期モデルでの仕事感の思考が無いため、それが甘えの構造を作り出すとか・・・・いまいち良く理解できない。
 あなたがしてくれたからという評価・あなたのお陰でみんながうまくいくという評価・会社の情報を共有し同じ視野に立たせることが必要・つまり組織行動に対する教育が必要・・・・これは納得かな。

 女性の活用とは言うけれど、たしかに家庭や子供の都合が突然にでてくるのは事実。これは家庭の状況を理解した上で時間を考慮することだけど、夫の扶養範囲でというあたりがすごく微妙だな。妻がしっかりとした給料ならば、夫はじめ家族の協力度はかなり違うはず。一番違うのは本人の自覚。・・・これホント。

 夜経団連からホテルまで、ビル街を歩きました。街路樹はまた青々としています。これつて太陽が当たらないからなのでしょうか。まあ暖かいという説もあるでしょうか。それでも翌日足立区に行きましたら、紅葉していました。やっぱりビルのせいかな。

                         依田 美恵子
  

    軽井沢・佐久で建てる外断熱・省エネ住宅 中島木材の家


【 中島木材のホームページは こちら



 


                 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする