新潟の海
2011年08月01日 | 旅
子供たち主催の夫の退職のお祝いは娘夫婦の住む新潟の温泉だった。あいにくの大雨に大丈夫なのかどうかと、散々迷った挙句に出発したのだった。
こんなお天気でも幼子たちは、どんなにか指折り数えて待っていたから。
午後からは晴れそうとは言っていたけど、時間つぶしの水族館前でどしゃぶりの雨に出会い、ずぶぬれ状態になる。
雨のひどいのは、目的地の少し先かららしい。出かけるときは、あそこまでひどい災害が起きているとは思わなかった。高速でラジオの音も聞こえぬままに、ひたすら走り続けたのだった。
予報どおり午後には雨も止み、太陽も顔をみせて、貸切状態の浜辺で水遊びが始まった。
海水浴に行く浜辺はいつもきれいだから、そんなものだと思っていたら、そうじゃあないんだね。海草の根っこや水草の茎に始まって、波打ち際にそれらのものが打ち上げられているんだね。そして大雨の後は、人工物もいっぱい打ち上げられているんだ。
海水浴の時期には、これらを片付けてきれいな浜辺にしてくれる人がいるんだね。
暇な私が、それらのゴミを片付け始めたけど、とても太刀打ちできないと分かった。埋まっているし、満ち潮のことを考えたら、ずっと奥へ移動させなきゃあ意味ないし・・・・。
せめて自分の出したゴミは責任持って程度で・・・・ごめんなさい。
ペットボトルがけっこう目立つものね。
新潟の海は長野の海でもあるんだから、感謝の気持ちを忘れないで、ゴミは持ち帰ろうね。
新潟・福島の被災地の皆様、心よりお見舞い申し上げます。
災害の多い年なのでしょうか、今朝テレビの映像を見てあらためてその凄さに驚いています。
依田美恵子
軽井沢・佐久で建てる外断熱・省エネ住宅 中島木材の家
ポチットお願い!![にほんブログ村 住まいブログへ](http://house.blogmura.com/img/house88_31.gif)
にほんブログ村 住まいブログ
こんなお天気でも幼子たちは、どんなにか指折り数えて待っていたから。
午後からは晴れそうとは言っていたけど、時間つぶしの水族館前でどしゃぶりの雨に出会い、ずぶぬれ状態になる。
雨のひどいのは、目的地の少し先かららしい。出かけるときは、あそこまでひどい災害が起きているとは思わなかった。高速でラジオの音も聞こえぬままに、ひたすら走り続けたのだった。
予報どおり午後には雨も止み、太陽も顔をみせて、貸切状態の浜辺で水遊びが始まった。
海水浴に行く浜辺はいつもきれいだから、そんなものだと思っていたら、そうじゃあないんだね。海草の根っこや水草の茎に始まって、波打ち際にそれらのものが打ち上げられているんだね。そして大雨の後は、人工物もいっぱい打ち上げられているんだ。
海水浴の時期には、これらを片付けてきれいな浜辺にしてくれる人がいるんだね。
暇な私が、それらのゴミを片付け始めたけど、とても太刀打ちできないと分かった。埋まっているし、満ち潮のことを考えたら、ずっと奥へ移動させなきゃあ意味ないし・・・・。
せめて自分の出したゴミは責任持って程度で・・・・ごめんなさい。
ペットボトルがけっこう目立つものね。
新潟の海は長野の海でもあるんだから、感謝の気持ちを忘れないで、ゴミは持ち帰ろうね。
新潟・福島の被災地の皆様、心よりお見舞い申し上げます。
災害の多い年なのでしょうか、今朝テレビの映像を見てあらためてその凄さに驚いています。
依田美恵子
軽井沢・佐久で建てる外断熱・省エネ住宅 中島木材の家
ポチットお願い!
![にほんブログ村 住まいブログへ](http://house.blogmura.com/img/house88_31.gif)
にほんブログ村 住まいブログ
![ブログランキング・にほんブログ<br>
<br>
<br>
<br>
</div>
</div>
<!-- /entry-body -->
<!-- entry-bottom -->
<div class=](http://www.blogmura.com/img/www88_31.gif)