3月3日は結婚記念日です

2019年03月04日 | 家族


3月3日は結婚記念日です。

 もの日に結婚をしたことを悔いたのは、後悔先に立たずということかしら。

 結婚以来、この記念日に外に出かけられないのです。大家族ゆえに2人で食事なんて夢でした・・・・若い時は行きたかったものです(笑)

 そしてここ何年も息子夫婦が家に招いてくれるようになりました。

 ところが昨年から、この時期が多忙のようでご招待を辞退していました。

 今年の3月3日は甥の章君の長女の初節句のお招きがあり、我が家での夕食会は2日になりました。

 息子ファミリーはこの日群馬でレスリングの練習があって、帰りは6時半になりますとのこと。

 時間がありそうなので、カキを1.5キロ購入。3分の1をオイル漬けにして、残りをフライにしました。

 みんなカキ好きなのです。

 カボチャのコロッケに鶏肉のステックの甘辛にフライドポテトに、大根とゆで卵の煮物に、サラダたっぷり・・・・ここで力尽きました。

 お雛様料理は1ケ月前倒しですませてあるので、カキフライをメインに量で勝負のメニューです。

 並行して作った小鯵の南蛮漬けは翌日の留守番をする人用。あとは常備菜を並べてです。

 タルタルソースは、私自慢の「甘くないピクルス」を入れてたくさん。

 朝仕上げた五目豆をつきだしにして、お先に一杯始めていたのでした。

 7時になってようやく到着です。

 そして嫁ちゃんの手には、大きなケーキの箱です。

 思いがけないプレゼントでした。

 ところで何回目ですか?に夫は1年少なく・・・・私はちゃんと答えられましたよ、ハイ45回目です。

 考えてみれば、なんとたくさんの日々を共に過ごしてきたことでしょう。

 レスリングの選抜大会で優勝したお祝いに、4日に10歳になる子のお誕生日のお祝いも全部まとめてやっちゃいました。

 まだまだロウソクの炎も消したがる子もいるしね。

 賑やかな食事会になりました。
  依田美恵子

       軽井沢・佐久で建てる外断熱・省エネ住宅 中島木材の家


【 中島木材のホームページは こちら


にほんブログ村

にほんブログ村

                                  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする