口を開けば寒いという言葉が出てきます。
寒すぎ!!
それなのに諏訪湖の御神渡りはできませんでした。
「明けの海」は4季連続。
室町時代の1443年からの明けの海は76回(不明の年は除いて)。
そしてこの半分は昭和以降。
温暖化とひとくくりにはいえないでしょうね。
私たちの生活が変わったからなのではないかしら。
お湯を使うようになりましたよね。
それだけでも水温が上がるものね。
氷の状態を早朝観察する宮司さんと総代の皆さんの映像がここ1月ばかり度々映像で流れました。
私の中で宮司さんは、もうお隣サンレベルになりましたよ(笑)
お疲れ様でした。
午前、義母に長い手紙を書きました。
急遽老人ホームに預かってもらっています。
私の骨折のとばっちりで、何が何だかよくわからないままに、ショートスティからの移動でした。
夫が説明していますが、なんたって骨折した私の姿を見てもいませんからね。
やっと手紙を書く気力が出ました。
おやつや飲み物と共に、10年ばかり前、みんなで旅行した時のミニアルバムも添えました。
少しは気晴らしになるかもと。
そして今日は頑張って、書きかけのエッセーを2回分仕上げて仲間に発送しました。
12月、1月と会が開けていません、皆さんの分はいただいていたのです。
これでとりあえず肩の荷が下りました。
宿題が残っているみたいで落ち着かないですね。
暮から作り始めていて、完成間際だった「つるし雛」の飾り物。
これは手持ちの布を減らしたくて、自己流に作ったもの。
建具の小障子に夫に障子紙を貼ってもらい、そこに貼り付けました。
梅の花をイメージしたから、この季節に飾りたくて。
玄関が華やかに、一足先に春が来ました。
これも宿題の完成かな。
この手まだカツトした布はあるけれど、とりあえずあとはもっと元気になってから。
まだまだみんなに支えてもらっての日々だからね。
お読みいただきありがとうございました。
ブログランキングに参加しています。お帰りにポチッとしていただけるとうれしいです
いつもありがとうございます。