久しぶりに出勤しました。
お家でのんびりヌクヌクしている経験が、今までの人生の中でなかったから、うれしくて毎日ゆっ~たりと過ごしていました。
少しだけやらなければならないことがあって出社したのですが、その仕事まで辿りつけません。
義母の有料老人ホームに夫が、支払に行くと言うので、義母の洋服や、おやつや身の回りの物を用意しました。
引っ越しの時、まったく何もしてやれなかったので、不自由しているものがないかと今朝部屋の中をチェックしました。
どうしているのでしょう。
移動は車イスにしますね、と言われたとか。
そうなると家に帰って来て、どうなるのだろう。
今まで、ギリギリ食卓に辿り着いていたのだけど。ばあちゃん車で3メートルの移動に難儀していたから。
心配。
オリンピック、カーリングを見始めたらおもしろい。
相手国の作戦の違いみたいなものがあって興味深い。
ズッと「メダルが期待されている」という形容詞が付いていた選手たち、プレッシャーが凄かっただろうね。
かわいそう。
平和の祭典の傍らで、世界の平和が脅かされている。
人類はなぜこんなに愚かなのだろう。
お読みいただきありがとうございました。
ブログランキングに参加しています。お帰りにポチッとしていただけるとうれしいです
いつもありがとうございます。