トラブルシューター

私の修理・製作体験記(茨城・県西おもちゃ病院・JA7FJP/1)

QSLカード、遅ればせの発行

2010-10-04 12:26:00 | アマチュア無線

Kongetsukousaku1009先日のブログで書いた通り、交信記録のデーターベース(MS-Access)を保存していたUSBメモリーが壊れて、以前バックアップしておいたデーターを保存し直したが、6月以降に入力したデーターが無いので、それの入力し直し(手書きによる交信記録簿は残っているので)に時間が掛かり、6/20以降交信のQSLカードを本日やっと郵送して来た。

カード裏面には、電子工作サークルで製作した作品の写真などをレイアウトしてのせることにしている。

今回は先月から製作開始した「タッチスイッチ」を取り上げた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする