トラブルシューター

私の修理・製作体験記(茨城・県西おもちゃ病院・JA7FJP/1)

おもちゃのラジコンも2.4GHzに

2010-10-15 17:35:25 | おもちゃ病院

先日、セラミックグリスを購入しようと、専門店は残業の帰り閉店時間になってしまうので、会社近くの「ヤマダ電機」に出掛けてみた。
あいにくとプラモデル用の塗料類は置いてあったが、メンテナンス用の材料は無かったので、ついでに玩具売り場を眺めて廻ってみた。
大体2000~5000円程度の価格帯が多い様だ。
先日修理した「ショベルカー」に類似したものもラジコンタイプが売られていた。
その中で、初めて知ったのは、おもちゃのラジコンでも2.4GHzの周波数帯を使ったのが販売されていたことだ。
これが壊れて「おもちゃ病院」に持ち込まれても、測定器は無いし、どうにもならないなと、ついつい考えてしまった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする