トラブルシューター

私の修理・製作体験記(茨城・県西おもちゃ病院・JA7FJP/1)

県西おもちゃ病院(2010/10定期)

2010-10-09 16:14:00 | おもちゃ病院

先週のフェスティバルから2週連続の開院(今日が定期日)だったので、依頼が有るか心配だが、先週のPRのせいか12件の受け付けが有った。ドクター3名で対応。入院は3件となった。
①プラレールは常連である。連結部の断線は毎回有るが、モーター不良も有った。
②メリーの動作不良も連続している。
本体に差し込む部分の接点ハウジング組立方を間違えるとランプとモーターの動作が逆になるので注意のこと。また、この接点構造が全て異なっていた(改良しているのか?)。
③「アンパンマンのお風呂でスライダー」もポンプ部モーターに水分が入り故障するケースが多いのだが、接着でモールド切断しか方法が無いので大変である。
④大型の重機が最近多い。安く出回っているのだろうか。
Img_7908_rImg_7904_rリモコン・パワーショベルで、アームが上下しない(音も一部出たり出なかったり)ということで、入院となったので、調査を行った。
リモコン側出口の線を動かすと音が出る場合があるので、どうやら内部で断線しているらしい。
切断してみて、音は出る様になったがアームは相変わらず動いてくれない。
リモコン側には電源が無く、ON/OFFのマトリクス信号を7心で送り、本体側のブリッジドライバーらしきIC(8P-DIP)4個でモーター制御(左駆動/右駆動/アーム上下/ショベル前後)している。
Img_7900_rImg_7901_rImg_7902_r本体も分解し、ケーブルの導通をテスターで見て見る。7心のケーブルを使用しているが、どうやら橙の線が切れている。両端から少しずつ切って行くが、導通する箇所が無い。そのオレンジ線を引っ張ると際限無く切れて出て来る。原因は判らないが被覆が劣化して引っ張りに対して弱くなっているのかも。
仕方が無いので手持ちの通信用10心ケーブル(これは、以前の会社で取引がある地元のハーネス会社で探してもらい、分けてもらったもの)に交換することにし、色の接続を控える。(少し太くなる程度で柔軟性はこちらのが有る)
リモコン基板№ ケーブル芯線色 本体配線色
             (本体内で、リモコンケーブルと接続)
10            黒    赤
11            赤    黄
13            黄    白
12            橙    青
20            緑    茶
21            青    緑
22            白    黒
Img_7903_rImg_7907_rこれで動作OKとなる。これによって、今まで鳴らなかったリモコン左下ボタンの音声も鳴る様になった。
ショベルを動作させている、飾りの油圧シリンダーだが、可動シャフトが折れているらしく外れてしまうので、同一径のスペーサーを長いネジで固定し差し込む。
孫が連休で遊びに来ていたので、動作確認がてら遊んでもらって、問題無い様だ。
⑤以前修理した「SLシュッポ君」の「常総線」バージョンが同じ症状で入院となった。以前「SLシュッポ君」の不具合をメーカーに連絡して交換してもらい、確認用でも1台頂いていたので、これのメカ部分をそっくり移植することで動作OKとなった.ちなみに、「常総線」はセンターの最寄駅「太田郷駅」と私の家から一番近い「黒子駅」も通っており、TX乗り換えに時々利用している。乗車運賃の高いことで有名?
Img_7906_r_2Img_7905_rおもちゃは2両編成でないと動作しないが、1両のみで走っていることが多い、田舎でしか見れない光景である(茨城出身のお笑い芸人「赤いプルトニウム」のネタにも有った)。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする