カワガラス 2013-04-29 | 野鳥 一年中渓流に棲んで全身茶褐色なのでカワガラス カラスの仲間ではない カワガラス科の鳥で留鳥 大きさは22cm 雌雄同色 得意技は流れの速い川底を歩くことが出来る稀有な能力の持ち主 川底を歩いて石の下のカワゲラやカゲロウの幼虫などの水生昆虫や小魚を食べる その昔カワガラスの黒焼きは小児病の妙薬と言われた どんな効果が有ったものか・・ 巣は滝の裏側や砂防ダムの水抜き穴作られるため 繁殖期には水流に飛び込む姿が見られる 色は地味色で面白くもないが しぐさや生態が可愛いし興味を引く鳥だ