食虫植物は不思議の世界だ
虫を始め動物は直接又は間接に植物を餌に生き永らえているのに その動物を食べる植物が居るとは不思議
食虫植物は光合成をするが湿地など栄養分(窒素やリン)が乏しい環境の土地に生息する
ハエトリグサは葉の先が貝のように2片になっていて それぞれに3本の感覚毛が有る
端の感覚毛に触り2度目に真ん中の感覚毛に触ると0.5~1秒の素早さで葉が閉じられる
葉の縁からは粘液を出し周りを封じ 次に消化液を出して 一時的な胃袋として消化活動を行う
消化から吸収まで7~10日ほどもかかる
感覚毛に2度触り葉の真ん中に虫が来た時に確実に仕留めるなど精密な機械のよう