ハジロカイツブリ 2014-01-18 | 野鳥 ハジロカイツブリが潜っては浮き潜っては浮きしていた カイツブリはカキツムグリツ(掻いたり潜ったり)の略という 飛ぶと見えるが良くの一部が白いのでハジロ カイツブリ類は日本では5種居る 日本で繁殖しているものが3種冬鳥が2種 ハジロカイツブリは冬鳥で大きさは30cm 成長の虹彩は赤い 数羽から数十羽の群で居ることが多い この日も多きな群が幾つか見られた 群が先頭から次々に潜り魚などを捕える姿は見ていて飽きない