トリからキノコ 自然見て歩き

足の向くまま気の向くまま トリからキノコまで
自然の中が心地よい

アカバナマンサク

2014-02-16 | 樹木 草花


彩の少ない冬の公園でアカバナマンサクが目を引いた

本州日本海側~北海道にかけての山地に自生する落葉小高木
別名ベニバナマンサク
マンサクの仲間で分類上はマルバマンサクの品種の一つ
マルバマンサクはマンサクの日本海型変種

マンサク(花は黄色)は花が枝一杯に咲くので「満作」又は
早春に他の花に先駆けて「まず咲く」からの説が有る

花びらは赤く細長いのでたくさんあるように見えるが4枚
下の暗紫色が萼片で4枚