トリからキノコ 自然見て歩き

足の向くまま気の向くまま トリからキノコまで
自然の中が心地よい

アサギマダラ

2020-10-27 | 虫類


大型のチョウ 表は浅い水色(あさぎ色)で、前翅では前縁部から外縁部を中心に黒色、後翅は前縁部から外縁部にかけて赤褐色となる
裏も同様な色で綺麗で人気がある

幼虫で越冬するが、越冬出来るのは食草のキジョランがある関西以西
成虫は5~10月にかけて見られる
移動性が強く、国内では広く見られる
越冬時期には海岸付近の照葉樹林、春に北方へ移動し、夏は山地の樹林に滞在・発生し、頂上付近へ集まる。秋には南下する
長距離移動に関するマーキング調査もなされ、2000kmも移動した記録もある

食草はキジョラン イケマ、オオカモメズルなど(ガガイモ科)
大きさは開張90mmほど