サブカルチャーマシンガン

自分だけの「好き」を貫く為のブログ。

ラブコメっていいな。/「姫ヶ崎櫻子は今日も不憫可愛い」第20話 感想(コミックキューン2022年4月号)

2022-03-22 | コミックキューン
面白い(笑








今月は追加属性の話でした。
それでいて、天宮さんと榊さんの対決回でもありました。
まず、
追加属性に関しては、
まっさきにドラクエ5のフローラを思い出しましたけど・・・あれがモデルなのかな?
とは言え、正直前回辺りから榊さんが初期よりもグッと可愛くなったのも事実。。
妹属性+後輩の天宮ちゃんとの喧嘩属性も加わった事で、
より男として感情移入し易いキャラになりましたな
それでいて、
櫻子の言う通りツンデレっぽさも更に強化されて魅力的な正ヒロインに仕上がって来ました。

個人的には、
あの大人っぽくセクシーな外見で、
妹っぽいキャラ~っていうのが素晴らしく感じますね
ある意味 ギャップでより可愛く感じられるというか・・・・・
このキャラ変は大成功な上に、
属性追加~っていうメタネタにもなっててかなり巧いギミックだと思います!

とは言え、
櫻子には「金髪ツインテ」という、
この中の誰にもない確かな武器があるのも事実です
そう考えると、
見た目の個性も正直重要なのかもしれない。。
そもそも、見た目にこだわる~っていう事自体、
ある意味努力する想いの表れ=中身の人間力の高さ、とも取れますし・・・。
だから「中身さえ良ければ~」というのは甘えなのかも分からないですね
そして、多分目の大きさ的に金髪ツインテが最も似合うのはきっと櫻子でしょうから、
櫻子が危惧するような事は起きないとは思うけど、、、本作の事だからまさかもあるのかなあ笑😂
 ま、
でも「不憫可愛い」っていう、
健気な精神性が彼女にはありますから!
ある意味、そこが櫻子の一番のストロングポイントですよ。




う~ん、素晴らしい。。🤤👍✨



上記のコミックキューン2022年4月号より引用したカット、
こういう感じ・・・結構久々に見たな。と思いました
属性追加っていうのは近年のトレンドだと思うけど、
こういう良い意味でベッタベタなラブコメっぽいカットって逆に今無いので、
そういう意味では中々に新鮮でしたし、正直読者として心地良い気分になりましたねー笑
なんか、こう、男としてグッと来るというか、、、
個人的には、
榊さんのが食べたい・・・否、
オチの通りまずいんでしょうけど、
精神的には榊さんのを選びたいですね(照れ)
それくらい可愛くなってますし、魅力的な女の子になってると思いました!
 ただ、
天宮さんも天宮さんで、
無邪気で天真爛漫な妹キャラっぷりが可愛らしかったです🎶
二人で争ってるのもコメディとして面白かったし、なんだかんだ認め合ってるのかな?とも思いました。
これからの三つ巴のラブバトルも実に楽しみですね~また新キャラ出るかもしれないけど笑

それと、
櫻子のメタ分析だったり、
のっけから昔懐かしい丸窓オチだったり、
そういうネタもまた読んでて楽しい話数でもありました
マイナー誌に載ってるとは思えない位面白いラブコメなので
(そもそもキューン自体が隠れた良い雑誌)、
興味があったら是非読んでみて欲しいですね。
櫻子の逆襲にも期待!!