先週から始めていた3B252BシングルアンプのSuperTrail仕様化が完了しました。早速音出し確認をして自宅に持って帰りました。
外見は何も変わっていません。変わったのは内部配線のみです。自宅で使っていましたので自宅で聴かないとどれくらい変わったのかは判りません。今朝自宅に持ち帰り1時間ほど聴いて見ました。
周波数レンジの上と下が伸びていますが、音の厚みやエネルギー感の増加の方が直ぐに判ります。ピアノのアタック音やドラムスのアタック音が「生演奏」に近くなっています。立ち上がり・立下りの反応が非常に早くなっています。余韻も増加しています。オーラをより感じるサウンドになりました。まだ試し聴き程度ですので馴染めば更に良い方向に変化して行くと思います。
アンプの完成度ではWE101Dppアンプよりこちらのアンプの方が完成度が高いです。まだWE101Dppアンプは手を加えないと3B252Bアンプに太刀打ちできません。WE101Dppアンプではキレがまったく不足している状態です。まだ鳴らし込みが足りないのか、何処かに原因が有るのかハッキリしていません。もうしばらく注視して行く状況です。