ELLの足跡

人は最後は一人だという・・・でも、・・・今は妻が傍にいてくれる・・・

ELL-ヤマウチ

トーションレースの製造企画卸
梅肉エキス販売
和紙健康タオル
トーションレース&細幅テープの試作品の小売りコーナー



日々のパソコン案内板


【Excel関数】   No.1(A~I)   No.2(J~S)   No.3(T~Y)
【Excelの小技】  【HTMLタグ&小技】
【PDFの簡単セキュリティ】
【複数フォルダーを一括作成するんならExcelが超便利だよ!!】
【アップデートが終わらない!? Windowsの修復ツールを使ってみる方法】
【削除してしまったファイルやデータを復元する方法ー其の一(以前のバージョン)】
【削除ファイルやデータを復元する方法ー其の二(ファイル履歴)】
【Excel振替伝票の借方に入力したら貸方に対比する科目を自動記入】
【手書きで書くように分数表記する方法】
【Web上のリンクさせてある文字列を選択する方法】
【Excel2010以降は条件付き書式設定での文字色にも対応!】
【Windows10のWindows PowerShellでシステムスキャンの手順】

食後に胸やけするようなら逆流性食道炎かも・・・

2013-05-20 | 梅肉エキス
血液をサラサラにすることにより<br>
    身体の中から活力がわきます<br>
      飲み続けることで<br>
         インフルエンザの予防も・・・





3、4日前まで、食後の後に胸やけが起きていた・・・

すぐにお腹は張るし何か体調がおかしかったが、本調子ではないが、ようやく元に戻りつつある・・・

しかし、今朝の新聞を見ていて、気になる記事を見つけてしまいました。

その記事、「逆流性食道炎」・・・数か所当てはまってしまうのですが・・・如何なものか・・・

これを念頭において、もう少し様子を見てみるとしますか・・・


今朝は、その記事を紹介してみようと思います。

~以下、5月20日スポーツ報知より抜粋~

胸やけ、げっぷ、のどの痛みは薬で改善
h






 食後胸やけがするようなら逆流性食道炎かもしれない。強い酸性の胃液が食道に逆流して食道の粘膜を刺激し、胸がちりちり焼けるような症状を起こすのだ。
症状はほかにも
  • 胃液が喉や口の中に逆流して酸っぱく感じる
  • 頻繁にげっぷが出る
  • 喉が痛んだりつっかえる感じがする
  • 胸が痛む
  • 喉がいがらっぽくて咳がよく出る
  • 声がかすれる
  • お腹が張っている

逆流性食道炎

 内視鏡で検査をすると食道に炎症を起こしているから逆流性食道炎と命名されているが、胃酸が逆流しても炎症がない場合は胃食道逆流症と呼ばれる。

 胃液が逆流する原因はいくつかある。胃の入り口にある括約筋が胃の内容物が逆流しないように弁の働きをしているが、その働きが低下すると逆流してしまう。また、通常は胃液が食道に逆流してきたら、食道のぜん動運動で速やかに胃に押し戻すのだが、食道のぜん動運動が低下すると胃液が口まで上がってきたりする。あるいは、肥満やベルトの締めつけ、重いものを持つなどして胃を圧迫しても胃液が逆流する。さらに胃液の分泌が多くても逆流しやすくなる。

 逆流性食道炎は不快感だけでなく、放っておくと食道に潰瘍ができたり、食道がんが発生することがあるので治療が必要だ。治療は薬物療法が主体になる。胃液の分泌を抑える「胃酸分泌抑制剤」(プロトンポンプ阻害剤、H2ブロッカーなど)、胃液を中和する「制酸剤」、食道や胃のぜん動運動を活発にして逆流してきた胃液を胃に押し戻す「消化管運動機能改善剤」を症状に応じて処方する。

 日常生活では、前かがみの姿勢、排便時のいきみ、ベルトで腹を締め付ける、重いものを持つなどを避けること。食べ過ぎや食後すぐ横になることも胃液を逆流させる。夜寝る時に胸やけが強い場合は、夕食は少なめにして、上体を少し高くして寝るといい。食事内容では脂肪の多い食事、チョコレートなど甘いもの、かんきつ類、コーヒー・紅茶、香辛料、アルコール、タバコなどは胃液の分泌を高めるので避ける。

(医療ジャーナリスト・田中 皓)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする