タイムシェアのある人生

このブログでは私が実際に訪れたタイムシェアや現地で経験したいろいろな情報をシェアしていきます。

オーナー様からのお便り Part3

2013-08-29 12:36:23 | オーナー様からのお便り
オーナー様からのお便り Part3は先週、キングスランドの記事にコメントを書いてくれたゆかさんです。
あまりにコメントが素晴らしいので紹介させていただきます。(注)写真は私が入れました。

「こんにちは。
いつも素敵な情報をありがとうございます。

初ハワイ島、キングスランドに8泊してきました。


saitoさんが紹介されていた日の出日の入りが分かるカレンダーでお月さまの状態も見ていきました。

子供が12歳にならないのでマウナケアには行けませんでしたが、


なんとペルセウス座流星群を部屋の前の芝生に寝転がって見ることができました!!


数分おきに流れる星、2つ3つと続くこともあり感動しました。
次回は2021年とのことでラッキーでした。
(ペルセウス座流星群については以下をご参照下さい。
http://www.nao.ac.jp/astro/sky/2013/perseids.html)


キングスランドはとても快適で、オアフとは全く違う過ごし方ができ、ゆっくりのんびり過ごすことができました。


子供はスライダーを100回くらいしたかも!
(注)写真はゆかさんのお子様ではなく私です

やっぱりオーナーになって良かった。本当にそう思える旅行ができました。

私はワイキキアンのオーナーですが、実はまだワイキキアンには滞在したことがありません。
次回はキングスランドとワイキキアンとの組み合わせで行きたいです。

(キングスランド)

(グランドワイキキアン)

HGVCのおかげで子供たちも楽しく過ごせ、親孝行もできました。ありがとうございました。
これからもいろいろな所の紹介、楽しみにしていますね。
あまりにも楽しい旅行だったので、長くなりました・・・。
ごめんなさい。」

「あまりにも楽しい旅行だったので。。。」というコメントが泣かせますね。今回、3回に渡ってオーナー様からのお便りをご紹介しました。偶然にも皆さんキングスランドに泊まって感動されたというコメントでした。
キングスランドに未だ泊まったことのないオーナーさんは是非行ってみて下さい。
ハワイはワイキキだけじゃありませんよ!


オーナー様からのお便り Part2

2013-08-24 08:26:45 | オーナー様からのお便り
オーナー様からのお便り Part2 今回ご紹介するのは栃木県のNさんです。

Nさんはこの夏休み、小学校6年生の息子さんと母息子二人旅でオアフ島、ハワイ島でのバケーションを楽しまれました。以下、Nさんからのお便りです。


「斉藤さん

帰宅途中に、スカイツリーを車窓から眺めて、「日本に帰ってきたわ~」と実感しました。21時45分頃に家に着きました。

今回の二人旅は、貴重な経験でした。

息子は旅行好きになったようです。「英語を勉強しないと……」と言っていました。

レンタカーもコナ空港と宿泊先周辺のみの利用でしたが運転に少し自信が持てましたよ。

宿泊先の感想を少し書きますね。


華やかさといろいろな利便性はグランドワイキキアンです。
次回は是非オーシャンビューのお部屋に泊まりたいですね。


テニス合宿ならベイクラブです。
コート代、1時間のテニスレッスンが無料でした。ラナイがすごく広くて寛げました。ベイクラブの洗面所は二人が横並びで同時に使える(一ヵ所に洗面ボウルが2個並んでいる)タイプなので良かったです。洗濯機が自室にあって、本当に便利でした。次回は、安心して洋服を少なくできそうです。

お料理作りを楽しむならキングスランドです。

調理器具が一番充実していました。「お料理好きな人と一緒に食事作りをしたらどんなに楽しいかしら」と想像しただけでも笑顔になれますね。
ベッドに置いてあるスワンのカップルも「タオルアート」で作りましたよ。他にもいろいろ作りました。

またお部屋は良い香りがしてとてもリラックスできました。
夕食にはBBQを楽しみ、夜には芝に寝転んで星空を見ました。肉眼でも思ったより星が良く見えて、感激しました。

どのタイムシェアもロマンチックな仕掛けがいっぱいあって、素敵ですね


ベイクラブ宿泊中のイベント(アイスクリームを無料で頂いた後のくじ引き)で、当たりました。

11泊してみて、斉藤さんがハワイに住みたくなった理由が分かるように思いました。

それから、旅行中に私の特技に気が付きました。「私に力を貸して下さる方を見つけるのが早い」ことです(笑)
今回、個人旅行初心者の私達がお世話になった方達のように、いつか私もお手伝いが出来るようになれたらと思っています。


日本に帰国してから日曜日にコンラッド東京の「風花」の鉄板焼でランチしました。
選んだワインは、シャトー カルボニュー ルージュ ぺサック レオニャン 2004年( ボルドー フランス)です。「丁度飲み頃ですよ」とのソムリエさんの言葉通りで、とても美味しかったです。この写真は風花のデザートを食べながら見た景色です。


この写真はデザートです。ラッキーなことに盛り合わせになりました。

ランチ後は、近くの浜離宮をお散歩しました。無料の園内音声ガイドを二人共借りられて、勉強になりました。
いろいろな方に良くして頂いて、感謝いっぱいの旅でした。」


Nさん、息子さんとの貴重な思い出が沢山できて良かったですね。次回は息子さんをフロリダやラスベガスにも連れていってあげてくださいね。



オーナー様からのお便り Part1

2013-08-21 07:25:13 | オーナー様からのお便り
今、夏休みということで沢山のオーナー様がタイムシェアに泊まってバケーションを楽しまれています。
そんなオーナー様から今月は何通かお便りをいただきましたのでご紹介します。


まずは今月、ハワイ島にご滞在されたオーナーのMさんからご滞在中に大変嬉しいメールをいただきましたのでご紹介します。
タイムシェアを楽しんでいただいているオーナー様からのメールは本当に嬉しいですね。
オーナー様のおかげでまた元気が出てこれからも頑張れそうです。
本当にオーナー様に感謝感謝です。

以下、Mさんからのメールです。

斉藤 様

昨年,斉藤さんに担当していただいてタイムシェアを購入しました群馬県のMです。
お元気ですか?

今週,ハワイ島のキングスランドに泊まりに来ています。
斉藤さんのブログを見てイメージしていたのですが,想像通り素敵なタイムシェアでした♪

今回はもともともらえるポイントと購入時にいただいたボーナスポイントで私と夫の両親の部屋も確保しました。航空券を買うのもレンタカーを借りるのも思ったより簡単でした。

娘達もプールで楽しそうに遊んでいますし,両方の両親もとても楽しんでくれているので思い切ってタイムシェアを購入して本当に良かったです。

そして実際に利用し始めると、アップグレードしたくなりまして、
すみません。ハワイ島でアップグレードしてしまいました(^_^;)

タイムシェアについてはネットでネガティブなことが書かれているので、私たちも始めは宿泊体験だけして購入はやめておこうと話し合っていたのです(ゴメンナサイ)。
でも,実際に体験して,斉藤さんの話を聞いて,これはいいものだと実感したので思い切って購入しました。

斉藤さんが私たちにぴったりの物件を提案して下さったことも大きかったです。

そして,購入して,帰国して,ネットを見て気が付いたことは,
ネガティブなことを書いている人は,実は実際購入していない人達だということでした。
購入する前は不思議なことにそのことに気が付きませんでした。

私たちはタイムシェアに出会えたおかげで,こんなに素敵な家族旅行ができています。
お金には換えられない貴重な体験です。そして費用対効果で言えば、高いお買い物ではないと思っています。

英語がほとんどしゃべれなくても、それほどリッチでなくても、私達はタイムシェアを楽しんでいます。
もう,普通のパック旅行はする気になれません・・・。

事実無根の噂で諦めてしまう人がいるなんてとても悲しいことです。

東京のオーナーサービスの方もいつもとても親切ですし、予約が取れないということもありませんでした。

実際に楽しんでいる人がいるということを世の中の人にお知らせください。

それでは♪