ヒルトンプーケットアルカディア、3回目は広大な施設をご紹介します。今までハワイ島のワイコロアがヒルトンで一番大きいのか?と思っていましたが、敷地的にはこのアルカディアの方が更に大きいそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/51/1772464ce1b117ad7f24c07df201e0fa.jpg)
これが敷地の全体図。上が海、下の赤い矢印の所がこのホテルのメインエントランス(ウエルカムロビー)です。あまりにも敷地が大きいのでホテルの中はシャトルバスが走っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/7c/ab29ae3424b3cc47343c665f321eea5b.jpg)
これがホテル内を周っているシャトル。リゾートの割りにはちょっと地味かな?(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/c4/b524f459ce8c2fe7f5d67d5ec5483ffd.jpg)
ここがウエルカムロビー。ちゃんと寛ぎながらシャトルを待つスペースもあります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/11/ac5cc4d876bcd2fac7eb14857e1be398.jpg)
シャトルは24時間、5分から10分おきに巡回しています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/4d/9a962e2da7f1faf8f1316612c92bd96f.jpg)
ここがフロントの横のシャトル乗り場。ウエルカムロビーからかなり離れているので歩くのは無理。ここで降りてフロントでチェックインです。ここにはシャトル以外は入ってこれないので、オプショナルツアーの車もタクシーも全てシャトルでウエルカムロビーまで行って乗ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/e2/50f0388653d45e2d3695cc8189e3b746.jpg)
シャトルは頻繁に来るので便利なのですが、今回は施設見学が目的なので頑張って歩いてみました。
まずは私が宿泊したロータスウイングをご紹介しましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/b3/c548767e392db143965c2f8b34adef3e.jpg)
フロントからロータスウイングへは歩いて行けます。これがロータスウイングに行く道。朝ごはんも食べられるカフェやショップが並んでいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/5f/e4509025fcb7409fb16b19afcdab5160.jpg)
ここがロータスウイングのエントランス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/25/ccea78cc00a74e1833903a4979f440b4.jpg)
入口では孔雀のカップルがお出迎え
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/6a/e20cd0fee3a41bf7a074b8fdf668b439.jpg)
人を恐れることもなく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/c7/effeea9f04da0f9a9ada9b910a37eb8d.jpg)
のん気に散歩していました。すご~く自然にいるのでエレベーターに乗ってきてもおかしくない感じです(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/a6/6b93352eb0ab2236021de0052875b4cc.jpg)
ロータスウイングは円筒型で中は吹き抜け
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/81/768db35d82d7a51e3fa0375bf5b74ddb.jpg)
ちゃんとエレベーターホールの前にロータスが置いてありました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/36/00989e43737fb505548ed7e59add5b9b.jpg)
エレベーターホールの反対側の道を下るとサイトンウイングとレストランボナペティート。ファーストエイドルームもあるようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/5a/2d30f599a27f262f990914d15ceab5ec.jpg)
降りて行ってみましょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/9f/776c4eb365975e679b3664d2353ff42f.jpg)
サイトンウイングのロビー。なかなか気持のいいロビーです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/d9/c178ac748072a4475c32e4a138ddeee8.jpg)
ロビーの前にシャトル乗り場があり、こんな感じでシャトルが各ウイングを回っていきます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/d0/d4e93b9db0d3b03301d6b7363af699ad.jpg)
ロータスウイングとサイトンウイングの全体像はこんな感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/a0/ce3c48cf4456eebb20f70e2b05c0337d.jpg)
絵になりますね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/d6/65a487dad83148baffbdc643b52e6975.jpg)
ウエルカムロビーまでは公園のような
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/79/12bd7371014724b9b4e4e8e1ea060d6b.jpg)
なかなかいい散歩道が続きます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/15/21049be0dbae5d14a1d3b6167c4248a6.jpg)
途中、ところどころこんな休憩できるところもあって、本当にこの中だけで楽しめます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/20/58584d5ff16ec68f08d2e9bd2d5241c1.jpg)
これがホテルの中ですからびっくりです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/49/d3af1b907d63435ecc458e5d50a4a8e1.jpg)
この先をずっと行くとウエルカムロビーです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/38/1be2feecd5ee4311acdc7af6bcc1c772.jpg)
ここはSeafarer プール
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/1c/c002a927541c4413a7c0046591951a3b.jpg)
その先にはまた公園のような緑が広がっていて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/70/4a82cf541cdc52457b804283282ce78b.jpg)
ここはアンダマンウイング
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/af/ababca3c76bffc02fef5ae5b07076b2f.jpg)
アンダマンウイングの横の海沿いにはなんとグリーンとバンカーがあってパッティングゴルフができます
次にいろんな施設を見てみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/aa/6cc20679d1c03aa025c83f618673e818.jpg)
スパはこちらの階段を下りていきます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/e5/c0ed0fc88dcdbd8df9ded9fc819f9745.jpg)
スパの前には大きな池のようなラグーンが広がっていて、その前にジムやテニスコート、キッズルームと遊び場、スカッシュコートからゲームルームが並んでいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/81/eac8a8d85a6a9ab6364f3a33e6973836.jpg)
ラグーンに面したところにジムとスカッシュコートが並んでいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/0e/68549f3c97b3c40767e370d4851655c1.jpg)
ジムは設備
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/7c/55d718d724f7a1e294177e76cb026e11.jpg)
広さともに十分
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/a2/0bf4f8c757321a9c214c96cc203c8853.jpg)
サウナもミストとドライがあって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/ed/8194fa1e86aa4eff7ed1df3e7a97c8a8.jpg)
ロッカールームも綺麗
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/13/8b22dd9f76e1d8b29d8903dff3516610.jpg)
ラグーンと緑を眺めながらランニングできますよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/f7/72244fec54963d786f5281d3482f7c4d.jpg)
その横にはスカッシュコート
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/87/bc396e9ad63df8e9bfed63047ad48ed2.jpg)
こんな感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/9b/62d1ee9f2d55cb26a836932e9e6c7cd9.jpg)
その隣はゲームルーム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/3c/767b7a26a3e35d8c007519b6737f0da1.jpg)
卓球台にビリヤードもありました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/93/d68609431eb292ae36d70ee49612883b.jpg)
こんなゲームもあり至れり尽くせり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/0d/16905b267b1498a67719c1bba7e39409.jpg)
スパやテニスコート、キッズルームと子供の遊び場があるキッズパラダイスはこの橋を渡って行きましょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/d8/99be329e3702907788f9c4e9866a40ce.jpg)
ここがキッズパラダイスの御部屋の入口
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/a7/b892a35ed43ad607b1f949070b206b40.jpg)
外にもちゃんと遊び場があります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/08/4e211d5c2c50c062d52e3daef750e1da.jpg)
キッズルームの隣には綺麗なテニスコートが2面
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/20/c35a3e3ac96c1901b9ac6bafda3d445d.jpg)
スパはキッズパラダイスの隣
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/62/3cd5d825fab0bfb0407e0f9244fde295.jpg)
ここがスパの入口です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/77/7c5ba645ada2cafa481343c12666dba4.jpg)
庭が綺麗で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/af/6606286e5e6735abe31ac88369a5ff4e.jpg)
こんな緑と
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/2c/6cbe7d28f338f4bcf52bf53648898369.jpg)
ラグーンを眺めながら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/4a/64c17d12599bb243308963e5ebd3cd11.jpg)
トリートメントを受けたら癒されそうですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/50/1ac43a332798dacd96f687028ab87f84.jpg)
広大で綺麗なラグーンを見渡せるところには
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/97/6afb9355519ae587186debfa07a2ca4d.jpg)
ベンチのブランコがあります。揺られてみたかったのですが、おじさんが一人で揺られているのも怪しいので控えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/ba/44f140a7954b3bcbbf4701ae397c59e0.jpg)
これがホテルの中とは思えませんね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/01/3095e15dc82892dfcf570db7c7feccbb.jpg)
このラグーン沿いに道が続いていて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/de/e981f3b76d55b9c06b23801ddea20346.jpg)
その先にはボナペティートと言うイタリアンレストランがあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/1c/c7c05048fac0c61e49b160129b489808.jpg)
道沿いには綺麗な花が植えられてよく整備されています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/3f/8aee6f39bebbdd9c40bd11b497343842.jpg)
ラグーンの真ん中にこんな道が続いていたのでとりあえず渡ってみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/d1/fdfd0c54250704365ef3d33b8d4fb1f8.jpg)
ラグーンの真ん中から山を望む景色。雄大です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/21/91b26be01d40f987b6276086391ce71c.jpg)
このように歩いて周るには大きすぎるくらいのヒルトンプーケットアルカディア。ファミリーで行くにはぴったりのリゾートです。
次回はアルカディアの最終回。眺めのいいエグゼクティブラウンジとレストランを紹介します。