さて、ハワイ島のアクティビティ、今回はレストラン編です。
ハワイ島に行くと晩ご飯はBBQがお約束。でも「たまには緑じゃなくて海を見ながら食事をしたい!」と思ったときはラバラバビーチクラブのレストランがお勧めです。
場所はキングスヴィレッジの向かいの道をずっと行った「アナエホエマルベイ」の入口の脇。こんな感じで海がキレイに見えますし
砂浜にも椅子やソファがあって
日が傾いたらここでゆっくり飲むのも気持いいです
もちろんサンセットはバッチリ
目の前は海。気持ちいい風に吹かれながらの食事は最高です。
メニューはこんなアメリカンとローカルとメキシカンの混合です。
http://lavalavabeachclub.com/bigisland/food-menu/
※食事については私は「美味しい」と思いましたが、同僚の中には「まずいので行かない!」という人もいるので、そのあたりは個人の味覚にお任せします。
まず今回食べてみたのがLLBC(ラバラバビーチクラブ)バーガー
そしてフィッシュタコス
更にフィッシュ&チップス
またなんと嬉しいことに、サンセットタイムにはハッピーアワーもあるんです!メニューはこんな感じ
http://lavalavabeachclub.com/bigisland/happy-hour-menu/
それで翌日はハッピーアワーに行ってみました。
ハッピーアワーナチョス Pulled Porkを追加!これが美味い
チキンウイング。あと写真を撮る前に食べきっちゃいましたがポークウイングが美味しかったです。
海を見ながら飲むビールが最高!
サンセットタイムにはゆる~いハワイアンの演奏も入ってリラックスできます
ビーチクラブっぽいデコレーションが随所に見られて
ハワイらしくお店の入口にはサーフボードと自転車が置かれていて、花もきれい!
ここで記念写真を撮るのがお約束
カップルにもぴったり。私も次はカップルで来たいものです。
ワイコロアで海に沈むサンセットを観ながらのんびり食事をしたいときは是非行ってみて下さい。
次にご紹介するお店は、今回場所の確認だけで食事は出来なかったのですが、同僚からのお勧めのお店です。
場所はホノカア。あの「ホノカアボーイ」の映画でも有名なピープルズシアターのすぐ隣!
イル・モンドというイタリアンのお店です。
こんな田舎に何故こんな小じゃれたイタリアンが?と思うほどホノカアっぽくないです。
これトイレです。不思議だ~
中も結構スペースが広くて、お洒落なバーまであります。
メニューはランチとディナーがあって
値段もかなりリーズナブルでした
yelpの評価を見たらなんと星4.5!!
http://www.yelp.com/biz/cafe-il-mondo-honokaa
ホノカアといえばいつもTEXのマラサダとポーチュギーズスープでしたが、次回はイル・モンドで是非食べてみたいと思います。
ハワイ島のアクティビティ、最終回は最近活発になったキラウエアの溶岩情報をお知らせします。