
先週、久々にカリアタワーに泊まってきましたのでお部屋の様子をご紹介します。
タイムシェアは基本的に5年毎にお部屋のリノベーションを行なっていますので、以前泊まった時よりもまた進化していました。このブログで最初にカリアタワーのお部屋をご紹介したときに比べると、別のお部屋のようです。こんなリノベーションも毎年の管理費で賄われています。

こちらがカリアタワーの入口です。ここは以前と変わりませんね。

天井が高く開放感のあるロビー。ここに幾つかショップが並ぶのがカリアタワーと他のタイムシェアビルディングとの違いです。

こじんまりしたフロント。カリアタワーはここでチェックインできるのが良かったのですが、今回行ったら「午後6時半以降はグランドワイキキアンのロビーでチェックインしろ」と言われてしまいました。システムが変わったみたいです。

しぶしぶワイキキアンに行って鍵をもらい、またカリアタワーに戻ってエレベーターに乗って部屋に向かいます。エレベーター乗り場に無料のDVDレンタル機があります。

カリアタワーのエレベーターの中にはこんなハワイをイメージさせる装飾が!

今回は14階のお部屋でした。

エレベーターを下りるとお部屋は左右に分かれています

部屋番号の案内の下に小さく「ヒルトン・グランド・バケーションズ・クラブ・スイーツ」と書かれています。そうなんです。カリアタワーはホテルとの混合棟で、12階から18階の7フロアだけがタイムシェア、あとはホテルの部屋になっています。

今回は1ベッドルームのオーシャンビューのお部屋に泊まりました。リビングはこの位の広さ。

このソファがこの幅の大きなベッドになります。

ソファも以前はもっとハワイアン調でしたが、その後グリーンになり、今はベージュ。こういった消耗品もちゃんと入れ替えられています。

カウンターの他に4人がちゃんと座れるテーブルがあります。

これは灰皿じゃないはずですが、何に使うのでしょうか?なかなか凝ったデザインです。

テレビとテレビ台もモダンになりましたね。私がこの仕事を始めた10年前はまだ大きなブラウン管テレビでした。

テレビ台の引き出しには特に何も入っていません

リビングとベッドルームにあるこの一人用のソファが足を延ばせて気持いいです。

リビングからキッチンを見るとこんな感じ。グランドワイキキアンと似てますね。

カウンターキッチン。二人だったら簡単にカウンターで食べてもいいですね。

カリアタワーのシンクは小さめです。

でもオーブンとコンロはワイキキアンと同じく大型

食器洗い機もアメリカの一般家庭サイズ。

洗濯洗剤、食器洗い機の洗剤等はシンクの下。なくなったら54番のゲストサービスに電話をして持ってきてもらってください。無料ですがチップはご用意ください。

食器類には少し年を感じました。そろそろ交換してもいいかも。

ワインオープナーやピザカッター

トングやしゃもじ

フライ返しやおたまなどなど器具は十分揃っています

コーヒーメーカーの他に湯沸し器が付きました。お茶を飲みたいときに便利かな?

包丁とまな板。「アメリカはこんなまな板しかないのか!」とまな板を持参されるオーナー様もいらっしゃいますが、本格的に料理するのは確かに厳しいまな板です。あと包丁は切れないことが多いので、その際はゲストサービスに電話して取り替えてもらってください。私は小さなシャープナーを持参しています。

電子レンジの上にアイスバケット

カップ、お皿にボールは4人分

サラダボウル、コップ、ワイングラスはこちら

炊飯器やザル、ミキサーも戸棚の中にありました。

なんと鍋とフライパンは冷蔵庫の上の棚にあります。フライパンはかなり取り難いかも。

今回は全て揃っていましたが、たまにオーナー様から「ザルがない」「フライパンがない」などのクレームをいただくことがあります。器具がもし揃っていない場合はゲストサービス54番に電話して持って来させてください。

冷蔵庫はワイキキアンより少し小ぶりですが、それでも十分な大きさ。

こちらが冷凍庫。カリアタワーは各階にアイスマシーンがあるので、冷凍庫に氷はありませんでした。

次にベッドルームを見てみましょう

ベッドルームも広さは十分。今回はキングベッドタイプでしたが、カリアタワーには2つベッドタイプのお部屋もあります。

ベッドルームのテレビ台とクローゼット

クローゼットの中はこんな感じ

滞在中はこちらに衣類をしまってました

ベッドは固さも良かったし、寝具がとても肌触りがよくて快適に眠れました。特に空調はその前に泊まったヒルトンガーデンインよりもかなり優秀。静かでちょうど良かったです。

ベッドルームにも一人用のソファがあります。これがクッション固めで気持いいのです。

ベッドルームとバスルームとリビングはぐるっと回れるようにつながっています

バスルームの手前に更に大きなクローゼットがあります

クローゼットの中には洗濯用の大きなカゴがありました。これは便利!特にカリアタワーはお部屋に洗濯機と乾燥機がなく、各階にあるランドリールームへ行かなくてはならないので、このカゴが必需品と言えますね。

リビングのソファベッドの毛布と枕はクローゼットの上にあります。

アイロンとアイロン台はこちら
次に綺麗になったバスルームをご紹介しましょう。

こちらがバスルーム。以前よりなんか広くなった気がするのは私だけでしょうか?レイアウトも若干変わりました。

以前は固定式だったシャワーも今ではしっかりした金属のハンドシャワーになり

トイレもウオッシュレット付になりました。

そしてバスタブの上のタオルの下には

こんなフックも付いています。これも昔はなかったよなー。これでロープを張って洗濯物が干せますね。

洗面台もだいぶ明るくなってイイ感じ♪

んん?でも何故か洗面台の下にセーフティーボックス。これは微妙

ハワイアンビレッジでのアメニティは今はアヌエヌエ。ちょっと甘いココナッツの香りでハワイ気分を盛り上げます。

そして最近ホテルでは良く見かけるこの鏡が付きました

ライトがついて女性には便利なのかな?おじさんにはあまり使い道はなかったです。

最後にラナイからの景色をご紹介します。今回のお部屋はオーシャンビュー

カリアタワーは海に向かって真正面に建っていますので、まん前に海が見えます。

花火も正面に見えますよ。

サンセットタイムも素敵です。

そして右を見るとグランドワイキキアンのタワーとワイキキ・アラモアナのコンドミニアム。都会の景色です。

ラナイには小さなテーブルと椅子が2脚。実はカリアタワーは1ベッドルームなのに、このラナイがリビングとベッドルームの各々にあるんです。凄いお得!
以上、ますます進化した最新のカリアタワーのお部屋をご紹介しました。
次回はカリアタワーの施設をご紹介します。