![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/9a/5e769013715f7d77a645ff79576e5c19.jpg)
今回はここ最近、私が参加したイベントなどをまとめて御紹介します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/66/2d0ebfa0526b22dbb53c3242c02be537.jpg)
5月21日(日)に今回で第5回目を向かえるホノルル駅伝に参加してきました。
2週間前に急に「人が足りない!」とLINEがあり、頼まれると断れない性格が災いし、第一区間だけ走りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/4c/f73c6b3cef4639afeda8fcfaf108fb7b.jpg)
その日は仕事だったので5時半から走って7時にはオフィスへ出社。こんなことが出来るのもコンパクトなハワイの町ならではですね。昨年のゲストは郷ひろみさん。今年はピコ太郎さんが来て、スタート前の準備体操をリードしてくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/69/6926357aa038a9d68fd12c95653b69b0.jpg)
26日(金)は恒例のヒルトン花火。本当はこんな花火をオーナー様に楽しんでいただくはずだったのですが。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/80/425060698cb25ddfa0bc004fe7ede26d.jpg)
おおお!なにやら海の様子がおかしい。。。ラグーンと海の間の砂浜に。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/8f/9d2677874f2fdb01e7c96a2230bfe7e3.jpg)
徐々に海水が押し寄せています。そうです。5月26日はキング・タイドの日でした。この言葉、私は今回初めて聞きました。要は「大潮の王様」みたいなもののようです。月と太陽と地球が一直線に並ぶ時が引力が強くなって大潮になるそうなのですが、今回の大潮はその中でもキングレベル。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/a3/f284cdc1b70f95882050aed42a800c9e.jpg)
素晴らしいサンセットですが、さすがにこれでは花火業者のトラックが砂浜に入れません。中止の判断は止む無しでした。尚、ヒルトン花火、何故か翌週の金曜日も技術的な問題で中止になってました。なにがあったんでしょう。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/9a/5e769013715f7d77a645ff79576e5c19.jpg)
5月29日(月)はアメリカではメモリアルデー。アラモアナビーチパークでは恒例の灯篭流しが行なわれました。
あいにく私は仕事中で見にいけなかったのですが、毎回6000個の灯篭が流され、5万人の人出だそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/ef/44ea7e8fd96ba0dda0298b4fa578338c.jpg)
仕方ないので、グランドワイキキアンの33階にあるオフィスからアラモアナビーチを流れ出て行く灯篭を眺めました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/d3/ca4ba9ba12e12d300f73c0a8dab709d9.jpg)
アップで見てみましょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/84/4a2b922e98b2cc91dd803f8af0131c51.jpg)
なかなか幻想的な景色です。次回はビーチに行って近くでみたいなあ(もちろん一人じゃなくて)。ちなみに灯篭流しの日の10時から4時までにアラモアナビーチのデスクに行けば灯篭をくれるそうです(なくなり次第終了)。自分が作った灯篭を流したら感動的でしょうね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/1e/a0e92f7e465c60e0a56b9fcb17522227.jpg)
休みの日は日本から来ている友人とアラモアナ(カカアコ?)のサウスショアマーケットにオープンした「スクラッチ」にランチに行ってみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/ee/b0545d19149f87b7b439162888b4713c.jpg)
ここの「スクラッチ」はダウンタウンにあるお店の二号店だそうですが、ワードセンターとアラモアナの間にあって今、一番開発が進んでいる地域にあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/f0/04bc377488a2ed8d27ca90f92448f4e6.jpg)
平日のランチタイムというのにお店はロ-カルで行列が出来ていました。でも日本人のおじさんには。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/e3/e93a859330ba4884be86ab2c15bfc2b2.jpg)
特にこれと言って特別美味しいわけではなかったです。ポテトが多いし。。。。ということで、一度でいいかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/a7/61c7b47d57baca3bbb92d6543da06a0c.jpg)
翌日は地元の友人とワイキキのど真ん中、インターナショナルマーケットプレイスのYauatcha(ヤウアチャ)に行ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/96/6afe2e48a1da9a44f569b057812dd5a6.jpg)
店内はこんなモダンな作りでオープンキッチン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/b9/52a72f4cd9894b3902652f636d899b88.jpg)
オープンテラスの席もあり、夕方からの涼しい時間帯はこちらがお勧め
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/28/1f874481bee398466df35d6baab1aa8d.jpg)
飲茶専門で御値段はチャイナタウンの飲茶のお店よりだいぶ高いですが、一つ一つの作りが凝っていて高級感があります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/b3/defd1df1b531a4cf372c5e63c970ad4d.jpg)
ちまき
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/d4/f7f3ff072ab7ef37b80da26893ba4653.jpg)
ほうれん草の。。。名前忘れましたが美味しかったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/32/4a47c669401f25754314ea161ffbeac8.jpg)
これも美味しかったし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/0b/38ae11c83d737411ad4bd8ad729c0143.jpg)
これがお店のスタッフの一押しでした。確かに美味しかったですがボリュームがあり過ぎて、この時点でお腹がいっぱい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/2a/46bbedb8d62055b4a3733ee590f736cc.jpg)
これは一つしか手を付けられず。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/ba/9be2143ba2e550eb18275a8fc7c162cb.jpg)
でもデザートも食べてみたかったので3人で1つを分けました。お洒落なお店で雰囲気もいいし、味もサービスも良かったです。チャイナタウンの無愛想な店員に我慢しながら食べる飲茶も悪くはないですが、大切な人とお洒落に飲茶を楽しむのであれば、ここはお勧めです。私も彼女ができたら連れて来ようと思います。基本的に全部3個セットなので3人で行くのがベストです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/dc/f2c294b147da34d83c1f25c7b7621994.jpg)
最後にオーナー様に朗報です!インターナショナルマーケットプレイスの2階に「ミツワ」がオープンしました。
ミツワは日本食専門のスーパー。殆どの日本食材が手に入るだけでなく、持ち帰りのお弁当や惣菜、イートインのラーメン屋もあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/07/52c6c6dbe6e1811f8841ee2c133f6198.jpg)
お刺身や魚
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/7b/69729f8c3d44f9a21f0e7de0a0fbcc39.jpg)
お肉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/6f/7747ac698d88d45b829a8e2dccba7a6f.jpg)
もちろん日本のお米も売ってます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/37/d4c082e8b306070071ea027ee4c4a033.jpg)
おにぎりやスパムむすび
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/6d/e2fc1a286b3885ce5377b8417d0efbd6.jpg)
なんとおむすび用のシーズニングもありました。「むすびマリネード&ソース」ってなんだ??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/87/c6016c4ff9f08a08dd5137dbaf23421a.jpg)
店内は綺麗で整然と商品が並べられています。日本のスーパーに比べれば割高ですが、それでもワイキキで外食することを考えれば遥かにリーズナブル。ホクラ二から歩いて行けます。外食に飽きたら是非行ってみて下さい。
キングタイド??はじめて聞く言葉です。
その理由で、花火が中止に・・・そんなことがあるのですね。
ハワイでの灯篭流し、これも初めて・・・
この写真をみていると、なんかハワイではない雰囲気が
伝わってきます。
ハワイは本当にいろんなバリエーションのイベントがあって飽きることがないです。大げさかもしれませんが、毎週何かしらのイベントがあります。昨日はロイヤル化粧品さんのおかげで大きな花火がワイキキ沖で見られました。毎年6月4日だそうです。今度来られるときも何かのイベントに絡めると楽しさが増しますね。
っていうfacebookの書き込みの意味が最近やっと解りました。
やっぱり割高感あるのですね・・・
そう言っていただけて私も嬉しいです。
是非いろいろなリゾートで使ってみてくださいね
hahagattuso-san
インターナショナルマーケットプレイスは本当に綺麗になりました。昔の混沌とした縁日の様相は全くなくなり、リゾート!らしいショッピングセンターに生まれ変わりました。特にレストランはNYっぽいお店が入っていて小洒落ていますよ。