![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/15/d3c79b4b9c7a5820c8276b0036db12a5.jpg)
久々のカリアタワー。2回目はカリアタワーの施設をご紹介します。
まずはタイムシェアオーナーなら気になるランドリーから。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/d3/01f0b0a34b000cb1ca96c422051cceba.jpg)
カリアタワーには各階にアイスマシンがあります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/53/9912ac32a339e296f320a015b2a2b11b.jpg)
そのアイスマシンの奥がランドリールームです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/79/917760187d0a1a3c9fb5de009e516aad.jpg)
ランドリールームにはちゃんと「HGVCゲストオンリー」と書かれています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/68/8b98b7c4b7b51777d812ca063348c78e.jpg)
ランドリールームには洗濯機と乾燥機が2台づつありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/8e/6f6056110fa974b48fe6a5a2e45a37ba.jpg)
ちゃんと日本語の説明書もありました。このランドリールーム、もちろんオーナー様は無料でご利用いただけます。洗剤はお部屋にありますし、なくなったらゲストサービス(54番)に電話をすれば持ってきてもらえます。
前回ご紹介したワイキキのガーデンインは、洗濯と乾燥で25セントが24枚も必要でしたから、無料のランドリーはありがたいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/e6/1704d4c00bf1d4f365f136f2f1c66b11.jpg)
そしてカリアタワーには4階にプールがあります。今年から18歳以上限定の大人のプールになりました。小さなお子様はタパタワーのプールやレインボータワーの横のスーパープール、そしてワイキキアンの前のスライダーのあるパラダイスへ行きましょう♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/7b/d4ca7ac5f82aa53435941f95e36ca40f.jpg)
4階でエレベーターを下りて真っ直ぐ進むとプールです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/15/d3c79b4b9c7a5820c8276b0036db12a5.jpg)
カリアタワーのプールはオーシャンビュー。なかなかのビューティフル・ビューです。プールは午後8時までだそうなので、金曜日の夜はここから花火を見ることもできますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/20/5f0da8b94aeda29dcd641a7de2023ce5.jpg)
斜め前にはグランドワイキキアン。タイミング良くレインボーが見れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/ad/1a7630c4117161b8ff3a9f1bd5bc6a86.jpg)
プールにはタオルとお水が置いてあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/81/e64882d7dd09f3a04bc436e341039be1.jpg)
デッキチェアが沢山あって、大人がゆっくり本を読んだり日光浴をするためのプールのようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/01/ebdedb568f5817380b877ea5e41d8d87.jpg)
そしてこの4階のフロアにはマンダラスパと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/49/5b93386b1c799d876a0ec45433234a45.jpg)
フィットネスジムがあります。おじさんはスパにはあまり興味がないので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/ea/d70a5ecc70143653e6eba6b63f2f9ddd.jpg)
ジムをのぞいてみましょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/96/857e9c80c2f77074040df77877a6e1aa.jpg)
朝日が差し込む明るいジム。朝早くから沢山の方がエクササイズに励んでいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/e0/dedaa288c93c85679b7d4ce405db3b91.jpg)
プールビューのジムには、ランニングマシンの他、ローイングマシンや
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/38/acaa77c3115074f9d634e102e62c1264.jpg)
バイクもあってがっちり汗を流せます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/0d/0ec704c9cf057f9942e2d0bda2aef651.jpg)
汗をかいたらお水はこちら
そして最後に1階のロビーを見てみましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/5a/8318df00a114dc08dbaa06ffb7161049.jpg)
ロビー階には4階のマンダラスパへ直行するエレベーターがあり、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/63/518cf267b1d18ff700497307c4d9a1b8.jpg)
その向いがスターバックスです。朝早くから開いていて、いつもロビーにはコーヒーのいい香りが漂っています。
この他、カリアタワーの1階にはいくつかショップも入っていて、この建物の中で遊べるのが他のタイムシェアビルディングにはない特徴です。
最新のカリアタワー。いかがでしたでしょうか?カリアタワーもオープンして15年。泊まるたびに進化していることに気が付きますね。
次回は10年目でフルリノベーションされたグランドワイキキアンのお部屋をご紹介します。器具も新しくなって、素晴らしいお部屋に生まれ変わっていましたよ。是非楽しみにしてください。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます