どんぴんからりん

昔話、絵本、創作は主に短編の内容を紹介しています。やればやるほど森に迷い込む感じです。(2012.10から)

ピンクだいすき!

2025年02月06日 | 絵本(外国)

   ピンクだいすき!/ピレット・ラウド:作絵 まえざわ あきえ・訳/福音館書店/2014年

 

ピンクだいすきの うさぎの エマちゃん。

着るものも、持つのも みんな ピンク。

歯ブラシだってピンク。

でも、もっともっと ピンクのものが欲しい。

ピンクの木、ピンクのちょうちょ、ピンクの雪だるま。

ピンクの月も、ピンクの星も あったら いいね。

ピンクの雨が降って ピンクの虹が でたら いいね。

 

きょうは、エマちゃんの誕生日

おともだちのフェルナンデスから 誕生日プレゼントに もらったのは?

みどりの キャベツ。

あまくて とっても おいしい。それに みどりの キャベツって、すごくきれい。

おともだちのフェルナンデスのほっぺに チュツ

すると、おともだちのフェルナンデのかおが ピンク色に。

 

あれもこれもピンクがいい と想像するエマちゃん 楽しそう。でも、みどりもすきになったエマちゃんです。

フェルナンデスは、カエルですから みどりがすきだったのかな?

 

ふだんは、作者の国を意識しないのですが、絵のタッチで、すぐにエストニアの作者とわかりました。

ピンク=女の子と、うけとめるかたが おおいのですが、男の子だって ピンクがすきな子がいますよね。


この記事についてブログを書く
« だらじむことカニ・・島根 | トップ | ことのおこりは ぽたぽた ... »
最新の画像もっと見る

絵本(外国)」カテゴリの最新記事