だるまちゃんしんぶん/加古里子/福音館書店/2016年
本文は、”「だるしん」へんしゅうちょう だるまちゃん”のご挨拶と、記事の紹介の2ページだけ。袋を開けると、春、夏、秋、冬号の4枚の手作りの新聞がはいっています。
まずは、斬新なスタイルにびっくり。仕掛け絵本も数多くありますが、新聞を折って、袋に入れる製本作業だけでも大変そう。
にっぽんきせつニュース、せかいびっくりニュース、まちやむら あちこちニュースのほか、なぞなぞ、クイズ、ことばあそび、えさがしなどの記事が満載。クイズはすぐにとけません。
かこさんのほかの絵本の登場人物がでてくるので、探す楽しみもあります。
新聞社の所在地<にほんこく あさやけし みらいまち こどものともどおり 9の99の9>、編集部<・きたがわさよこ・ふゆどたけお・かんさつ かんぞう・はちみちあるよ>も ばっちり。ふたりは実存の人物?
冬号には、光や電波をだしている星は、宇宙全体の5%、光や電波をださないかたまりが27%、まだよくわからないエネルギーの集まりが68%(せかいびっくりニュース)とあって、かこさんらしい科学の視点に おしえられました。