新米ペアレントの営業日誌・営業中

2005年3月1日に秋田県大仙市にオープンした大曲ユースホステルのペアレント(経営者)が日々の出来事を送ります。

秋の宮 稲住温泉

2010-03-12 23:25:21 | 温泉(秋田)

昨日2ヶ所目の温泉は、稲住温泉。

秋の宮温泉の中でも一番格式が高く、かつては武者小路実篤が疎開した縁で昵懇だったり、卓球の福原愛ちゃんが、合宿をしたことで有名な宿です。

風呂は3ヶ所。男性用はそのうち2つで、一つは内風呂のひょうたん風呂。既に鷹の湯で十分に温まった状態なので、もう一つの露天の方に向かいました。露天と言っても、ここのは半露天。ただし、その先に樽風呂と釜風呂があります。

眺めは最高で、樽風呂は深さ1mほどもあり、全身がつかれるほか、中に段もあるので、腰掛けてもよしと、一番気に入りました。テレビでもこの樽風呂は出ていました。誰もいなかったため、ゆっくりと温泉を満喫。湯は硫黄泉で、若干の白濁と硫黄の匂いがあり、いかにも温泉と言った感じでした。日帰り入浴料500円。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする