昨日2ヶ所目の温泉は、稲住温泉。
秋の宮温泉の中でも一番格式が高く、かつては武者小路実篤が疎開した縁で昵懇だったり、卓球の福原愛ちゃんが、合宿をしたことで有名な宿です。
風呂は3ヶ所。男性用はそのうち2つで、一つは内風呂のひょうたん風呂。既に鷹の湯で十分に温まった状態なので、もう一つの露天の方に向かいました。露天と言っても、ここのは半露天。ただし、その先に樽風呂と釜風呂があります。
眺めは最高で、樽風呂は深さ1mほどもあり、全身がつかれるほか、中に段もあるので、腰掛けてもよしと、一番気に入りました。テレビでもこの樽風呂は出ていました。誰もいなかったため、ゆっくりと温泉を満喫。湯は硫黄泉で、若干の白濁と硫黄の匂いがあり、いかにも温泉と言った感じでした。日帰り入浴料500円。
最新記事
最新コメント
- 和食派/宿が取れない?
- 久慈川釣り爺の弟子/食用菊とトマトの支柱立て
- なんだかんだ/横手市/吉乃鉱山
- ./2022/8/27 全国花火競技大会の日の宿泊予約方法
- 4あほ/お客様からのYH情報
- あきらくん/古い地図で場所の特定
- 大曲YH/古い地図で場所の特定
- あきらくん/古い地図で場所の特定
- BK/【お知らせ】本日、電話回線が不通でした
- 小泉/【お知らせ】当分の間、臨時休館します
カレンダー
カテゴリー
バックナンバー
ブックマーク
- 大曲ユースホステル
- 大曲ユースホステルの場所、料金、イベント情報など
- ライダー達の集いの場
- 当YHに泊まられたライダー達
- 秋田の地酒「郷のたより」
- 六郷高良酒屋ブログ。地酒ガイドに
- コミュサイト
- BESTブログランキング
- 人気blogランキング
goo blog お知らせ
アクセス状況
トータル | |||
---|---|---|---|
閲覧 | 3,536,984 | PV |