新米ペアレントの営業日誌・営業中

2005年3月1日に秋田県大仙市にオープンした大曲ユースホステルのペアレント(経営者)が日々の出来事を送ります。

横手、金峰山温泉ゆっぷる

2013-09-27 23:16:06 | 温泉(秋田)



今日は、買出しのついでに近場の温泉に入ってきました。横手市に幾つかある日帰り温泉施設の中で、残った一つ、平鹿地域にあるゆっぷる。りんご畑の中にある公共の施設で、もちろん加温、循環、消毒ありなので、今まであまり行くことがありませんでした。ついでということもありましたが、今の時期、稲刈りやりんごの収穫などで農家の方が忙しい時期ですから、その分、いつも混んでいるここも空いているかと思い、出掛けました。



入浴料400円のところ、温泉本持参で200円引き。予想通り、中は比較的空いていました。お湯はナトリウム-硫酸塩・塩化物泉で源泉は33.5℃、pH8.0のアルカリ性。無色透明で消毒臭がする中で、若干ですが芒硝(硫酸ナトリウム)泉の匂いが残っていました。味は薄い塩味。

ここはお湯の良さということより、ここから晴れていると綺麗に見える鳥海山が楽しめる贅沢な温泉施設だという点が一番の売りになるようです。周りは一面、りんご畑です。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする