春から夏に掛けてのオフシーズンは、畑作業や草刈などが外作業の中心になってしまいますが、これからの時期、畑もほぼ一段落していますし、草刈も残すところ1度あるかないかの状況で、例年この時期は排水溝の設置や雪囲いの作成など、年前半とは異なる作業が出来ます。
当YHでは、昨年晩秋に建物北側にコンクリートを敷設して、消雪パイプの延伸工事を行いましたが、雪が早かったため、そちらの排水溝工事は手付けずになっていました。この秋には約40mに渡って、U字溝を埋めて排水溝を作る計画にしています。
本日はその一歩として、ホームセンターで資材を調達していきました。とりあえず必要な砂5袋と花壇ブロック16個。でもこの花壇ブロックはまだ大量に必要となるため、コンテナで発注し、配達してもらうことにしました。万が一工事が出来ないことも考えて、雪の落ち方等も勘案して、配達時にはどこに置いてもらうか考えないといけません。配達は10日ほどあとになるとのことです。
時々
当YHでは、昨年晩秋に建物北側にコンクリートを敷設して、消雪パイプの延伸工事を行いましたが、雪が早かったため、そちらの排水溝工事は手付けずになっていました。この秋には約40mに渡って、U字溝を埋めて排水溝を作る計画にしています。
本日はその一歩として、ホームセンターで資材を調達していきました。とりあえず必要な砂5袋と花壇ブロック16個。でもこの花壇ブロックはまだ大量に必要となるため、コンテナで発注し、配達してもらうことにしました。万が一工事が出来ないことも考えて、雪の落ち方等も勘案して、配達時にはどこに置いてもらうか考えないといけません。配達は10日ほどあとになるとのことです。
時々