今朝の最低気温は0.3℃まで下がり、外に出てみると、今年の初霜となりました。車の上や草の葉の上などが白くなっていました。ついに来るべき時期が来たな!といった感じです。それでもまだ今の時期は、太陽が出ると気温がグングン上がり、最高気温は20℃近くにまで上がりますので、少し動くと汗が出るほどで、大きな気温差は体に堪えます。
一部の山岳道路では、本日から本格的な冬季通行止めが始まりました。八幡平アスピーテラインは秋田県側では蒸けの湯ゲートから岩手県境までが通行止め、鳥海ブルーラインや東成瀬村から栗駒山に向かう国道342号線なども通行止めが始まりました。
それ以外の道路でも、降雪による臨時通行止めの可能性も出始めましたので、これからの時期に車やバイクで来られるなら、余裕を持って計画を立ててお越しください。特に八幡平方面は迂回路がありません。
のち時々
一部の山岳道路では、本日から本格的な冬季通行止めが始まりました。八幡平アスピーテラインは秋田県側では蒸けの湯ゲートから岩手県境までが通行止め、鳥海ブルーラインや東成瀬村から栗駒山に向かう国道342号線なども通行止めが始まりました。
それ以外の道路でも、降雪による臨時通行止めの可能性も出始めましたので、これからの時期に車やバイクで来られるなら、余裕を持って計画を立ててお越しください。特に八幡平方面は迂回路がありません。
のち時々