新米ペアレントの営業日誌・営業中

2005年3月1日に秋田県大仙市にオープンした大曲ユースホステルのペアレント(経営者)が日々の出来事を送ります。

鹿角大湯温泉、川原の湯浴場

2014-11-25 23:43:15 | 温泉(秋田)



先日、岩手県青少年会館YHでの会議の帰り道岩手から秋田県北でハシゴ湯をしましたが、その3ヶ所目。安比から更に北上して秋田県北にたどり着き、鹿角の大湯温泉郷まで。

日帰り入浴がギリギリの時間となり、何とか駐車スペースを探して、温泉郷入口近くにある共同浴場、川原の湯に。入浴料180円。以前来た時に入浴した荒瀬の湯と同様浴槽一つあるだけのシンプルなもので、桶はありますが、蛇口もシャワーも石鹸類もありません。仕事終りの方で賑わっており、いかにも共同浴場といった風情でした。川原の湯源泉で、ナトリウム-塩化物泉、源泉70℃、pH7.8のお湯を加水、加温、循環、消毒なしの掛け流しで使用。



温泉臭がして、県北の共同浴場によくある熱めの湯船。時間的なこともあり、ゆっくりと入浴は出来ませんでしたが、お湯といい、風情といい温泉らしさを満喫できました。

のち


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする