新米ペアレントの営業日誌・営業中

2005年3月1日に秋田県大仙市にオープンした大曲ユースホステルのペアレント(経営者)が日々の出来事を送ります。

雄物川温泉、雄川荘

2015-03-10 23:01:56 | 温泉(秋田)



秋田県の温泉本は今月末が使用期限で、その消化のため、今日は隣の横手市、雄物川の岸にある温泉施設、雄川荘に行ってきました。ここも当YHから車で30分前後で行ける温泉の一つですが、ここ何年かご無沙汰になっていました。



入浴料420円(温泉本で半額)。浴室には内風呂とサウナが一つずつで決して大きな施設ではありません。ナトリウム-塩化物泉で源泉51℃、pH8.0のアルカリ性のお湯をで加水、加温なし、循環、消毒ありで使用しています。

お湯は無色透明で薄っすらと消毒臭がしますが、味はしっかり塩味が感じられ、思っていたよりもお湯は悪くありませんでした。以前はこの隣に三吉山荘、えがおの丘と3つの公共の温泉施設が並ぶ不思議な場所でした。数年前に三吉山荘が閉鎖され2つになったためなのか、こちらの雄川荘はいつも入浴客がいるようです。

一時時々

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする